У нас вы можете посмотреть бесплатно 【前面展望】広島電鉄 1号線 広島駅→広島港 feat. 1000形「GREEN MOVER LEX」【3連接 全低床車】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
広電の連接車シリーズ、2013年に5100形(Green mover max)と5000形(GREEN MOVER)、今回は5200形(Greenmover APEX)と乗ってきまして、これが最後になりました、1000形「GREEN MOVER LEX」。3連接車体の全低床車で、広島市内線に残る非低床車両を置き換えていくであろう存在です(2022年1月の報道では「製造費・維持費ともに割高な全低床車だけでなく、部分低床車の導入も選択肢に入れる」とありましたが......)。 外観上は5100形のショートバージョン(5100形は5連接車体、1000形は3連接車体)に見えますが、内部的には違いが大きく、機能性・静粛性・メンテナンス性を向上を目的に、制御装置・補助電源装置・空調装置・車両情報装置を新設計しているとのこと。また、ワンマン運転前提のため、車掌台がないのも大きな違いです。 最初の2両は、「広島電鉄電車開業100周年記念車両」との位置づけから「PICCOLO(1001号=今回乗車)」「PICCOLA(1002号)」の愛称に、開業当時の初代100形をイメージした葡萄色系の塗色でデビューしましたが、現在は別のカラーをまとい、LEXファミリーとして扱われています。 ★チャプター一覧★ 0:00 広島駅電停のりば入線&タイトル 0:29 広島駅 → 猿猴橋町 1:06 猿猴橋町 → 的場町 3:12 的場町 → 稲荷町 4:25 稲荷町 → 銀山町 6:45 銀山町 → 胡町 7:50 胡町 → 八丁堀 9:11 八丁堀 → 立町 11:07 立町 → 紙屋町東 12:34 紙屋町東 → 本通 15:16 本通 → 袋町 17:04 袋町 → 中電前 18:18 中電前 → 市役所前 20:50 市役所前 → 鷹野橋 24:46 鷹野橋 → 日赤病院前 26:53 日赤病院前 → 広電本社前 28:33 広電本社前 → 御幸橋 30:40 御幸橋 → 皆実町六丁目 35:50 皆実町六丁目 → 広大附属学校前 37:39 広大附属学校前 → 県病院前 39:06 県病院前 → 宇品二丁目 40:27 宇品二丁目 → 宇品三丁目 41:29 宇品三丁目 → 宇品四丁目 42:58 宇品四丁目 → 宇品五丁目 44:35 宇品五丁目 → 海岸通 46:03 海岸通 → 元宇品口 48:47 元宇品口 → 広島港 ◇撮影日:2023年1月4日 ◇撮影機材 ・iPhone 14 Pro ◎こちらのURL↓から「チャンネル登録」をお願いいたします♪ / @鉄談動画 ★SNS(フォローよろしくお願いいたします) Twitter→ / tetsudanlive Facebook Page→ / tetsudanlive Instagram→ / tetsudanlive note→ https://note.com/tetsudan #前面展望 #広島電鉄 #グリーンムーバーLEX