У нас вы можете посмотреть бесплатно 逢うは別れ(小唄備忘録500番その212)田﨑義明(小唄と三味線) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
長旅に出ようとしている想いの人に、早く戻ってきてくださいと、春の朧夜の雲と花と月に掛けて訴えた小唄です。 解説:意訳は、逢うは別れの始まりと、初めから分かっているのに、少しでも一緒にいたい、早く長旅から戻ってきてほしい、ということです。 「さだめ心も愚にかえり」は、そういう運命であると知りながらも、考えると愚痴が出てくるという意味です。「お月さん」を想いの人、「はや顔見せて・・・」は、早く戻ってきてください、待っていますよということです。 元々は、三村周(日本鉄道会社重役)の洋行送別会にて、酔客仲間の永井素岳が作詞したとされていますが、艶っぽく情緒たっぷりな小唄となっています。 明治中期 永井素岳作詞 三世清元斎兵衛作曲 小唄備忘録500番-その212「逢うは別れ」(1分54秒) 画は、山川秀峰「朧夜」と小花廣堂「朧月夜」です。