У нас вы можете посмотреть бесплатно [Travelog или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
房総半島の内陸部、山あいの城下町大多喜へ行ってきました。また今回は「集落町並みWalker」の万訪さんの案内で房総半島の素掘りトンネルを歩いてきました。素掘りトンネルシリーズはこのあと数本公開予定です。 【目次|Chapter】 00:00 オープニング 02:28 川畑トンネルを歩く 12:25 大屋旅館にチェックイン 14:30 万訪さんとディープな大多喜散策(GoPro撮影) 26:38 早朝の大多喜を歩く 36:40 出発とエンディング 大多喜は大多喜藩10万石の城下町です。今回宿泊した「大屋旅館」は江戸時代の元禄年間の創業。房総街道沿いに面し、隣接する夷隅神社の門前宿でもあります。明治・大正・昭和の時代を経た母屋は国の登録有形文化財の指定を受けています。 大屋旅館公式HP https://www.ohyaryokan.net/ 豊臣秀吉より関東をあたえられた徳川家康は、阿波館山城主・里見氏に対する防衛拠点として、大多喜の地に徳川四天王のひとり本多忠勝を入封させ、ここに大多喜藩が成立します。忠勝は大多喜城を築き、城下町や房総街道を整備しました。 しかし関ヶ原の戦によって天下が統一され、房総の不安要素が排除されたうえに、長い太平の世が続くと大多喜の軍事的必要性は失われます。そして以後大多喜藩は3万石以下の大名地と降格。 とは言っても大多喜はこの安房地方における政治・経済の中心であることには変わりなく、慶長14年(1609)の城下の人口は実に1万2000人を数え、房総で最もにぎわう城下町だった言われています。 現在大多喜町のシンボル大多喜城は県立南総博物館として復元され、城下町は「房総の小江戸」として街並み整備が進められています。町のメインストリート房総街道沿いには豪商渡辺家住宅を中心に土蔵造りの古い街並みが比較的多く残され、城下町特有の折れ曲がった桝形付近には酒蔵や旅館が現役で操業しています。 【撮影・編集雑記】 今回は「集落町並みWalker」の万訪さんに房総半島の素掘りトンネルを案内していただく事から始まった旅シリーズです。大多喜にある登録有形文化財の大屋旅館に食事付きで泊まる事も目的の一つでした。大多喜は房総半島のど真ん中にあって、山間部や外房エリア散策の拠点に最適です。 動画は昨年の12月ごろに撮影したものですが、いろいろあって今頃の公開となってしまいました。 万訪さんとの大多喜散策は今回DJI Pocket2ではなくGoPro HERO10をコンパクトジンバルに乗せて撮影してみました。コントラストが強い晴天時におけるNDフィルターの使い分けなどありましたが、室内や夕方など光量が少ない環境での暗部がとにかく苦手でノイズが多く使い物になりませんでした。(ISO感度は最大400に設定しています) 他の方の旅動画でDJI Pocket2やGoPro HERO10のみで撮影していらっしゃる方が多いですが、映像の荒れは見られません。おそらく私の運用の仕方の問題でしょうね。 今回GoPro撮影のシーンはまるごろカット予定でしたが、せっかくの万訪さんとのコラボなので今後の課題も含めて復活させました。 あと、オープニングタイトルを変更しました。 集落町並みWalker /Walk around Japan / @walkerwalkaroundjapan --------------------------------------------------------------------------------------- 撮影機材 -------------------------------------------------------------------------------------- メインカメラ:SONY α7SIII https://amzn.to/3kCfHhn メインカメラ:SONY α7C https://amzn.to/328tB0U レンズ:SONY SEL2070G https://amzn.to/3Z4sUQW レンズ:TAMRON 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD https://amzn.to/2WVOcml レンズ:Voigtlander COLOR-SKOPAR 21mm F3.5 https://amzn.to/3mEeOo1 レンズ:Voigtlander SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III https://amzn.to/3J7JAB1 レンズ:Voigtlander NOKTON 50mm F1.2 Aspherical https://amzn.to/3b4b9hO サブ動画カメラ:DJI Pocket 2 https://amzn.to/3cBkONf アクションカム:GoPro HERO8 Black https://amzn.to/3rEvFck ジンバル:DJI RS3 Pro https://amzn.to/3v8RPH5 ドローン:DJI Mavic 3 Classic https://amzn.to/3vxnpOx ドローン:DJI Mini 3 Pro https://amzn.to/3CiB93D -------------------------------------------------------------------------------------- 編集ソフト -------------------------------------------------------------------------------------- Adobe Premiere Pro CC https://www.adobe.com/jp/products/pre... Google Earth Pro (地図作成) https://www.google.com/earth/download... -------------------------------------------------------------------------------------- BGM -------------------------------------------------------------------------------------- Musicbed https://www.musicbed.com/invite/Sj13P Artlist https://artlist.io/ DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ -------------------------------------------------------------------------------------- 一路一会・website -------------------------------------------------------------------------------------- 【HP】一路一会・古い町並みと集落 酒蔵探訪(休止中):http://www.ichiro-ichie.com/ 【ブログ】一路一会のぶらり、一筆:http://blog.ichiro-ichie.com/ 【ブログ】一路一会のぶらり、地酒日記:https://tztom.exblog.jp/ 【メール】 [[email protected]] #大多喜 #いすみ鉄道 #いすみ市 #大屋旅館 #城下町 #重伝建 #古い町並み #日本の旅 #japan #traveljapan #tripjapan #japantripamazing #Japanesetravel #visitjapan #japanvlog #ディフェンダー #ランドローバーディフェンダー #ランドローバーディフェンダー110旅 #ランドローバーディフェンダー110車中泊 #LANDROVERDIFENDER #車中泊