У нас вы можете посмотреть бесплатно 【3分カート】Fドリーム平塚で1年ぶりにカート乗ってきたので、レンタルカートを語る! или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
今回は初のカート動画! 神奈川県にある「Fドリーム平塚」で1年ぶりぐらいにカート乗ってきたので動画を作ってみました。 https://www.f-dream.jp/ 僕はレンタルカートは10~20回ぐらい、2ストのレーシングカートも一度だけ乗ったことありますが、車仲間同士で行くとだいたいビリ(笑) 今回も、たしかラップタイムは34秒ぐらいだったと思います(リザルト捨てちゃった…)。 よくあるレンタルカート(Birel N35)のスペックは、単気筒、0.2L、7~8馬力という笑っちゃうようなエンジン。 車重は100kg程度ですが、ドライバーと合わせるとパワーウェイトレシオはノンターボの軽自動車以下。 なので最高速も60km/hちょっとです。 ただ、それでも完全なオープンボディと低い着座位置のおかげで、体感速度は120km/hぐらいという話も! そして、ABSやパワステなし、サスペンションもなしということで、超ダイレクトでクイックな操作感。 さらに、ブレーキはリアにしかないので、カートのブレーキを踏む=車のサイドブレーキを引くようなものです。 つまり、横Gがかかっている時にブレーキを踏み込むとあっさりスピンします。 一方、レンタルカートと言えどもスリックタイヤを履いているので、暖まればかなりグリップします。 車の感覚だとブレーキを踏みたくなるようなコーナーでもアクセルオフで行けたり、実は全開で行けちゃうようなことも。 こうやってコーナリングスピードを速めていけると、重ステを握りしめ、小さなシートだけで身体を支えて走っている内にヘロヘロになります(笑) 「10分で3000円は高いよ!」という人も多いですが、初心者は10分×2セットもやれば「もういいです」と言いたくなるはずなので、短時間にお楽しみが詰まっていると考えれば安いかも?w 僕は実車とカートは別物だと思っていますが、タイヤのロックやアンダーステア・オーバーステアなどは分かりやすいですし、目線の練習などには効果はあります。 そんな難しいことを考えなくても、ただ遊びとして楽しいので、車好きならぜひ一度は体験してみてください! SNSのフォローもよろしくお願いします! Twitter: / 55drive_takakka Facebook: / 55drive.info FRESH!生放送:https://freshlive.tv/55drive 僕のサイト「55ドライブ」ではドライブコースの他、いろんなクルマネタを紹介しているので、よかったら遊びに来て下さい♪ http://55drive.info/