У нас вы можете посмотреть бесплатно 【MHW:I】 アン・イシュワルダ 片手剣 猫火事場 ソロ 3'48"81 Shara Ishvalda SnS Solo или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
【サムネについて】ta用のサムネメイカーがあるみたいなので今回採用してみました、わかりやすいと思ったので。普通に討伐画面の方が良いとか意見がないようでしたら今度からはそれ使っていきたいと思います 休みをとってまでやった甲斐がありました、ラスボス4分切り 今回は完全にチャートゲーで予定してない行動は一切ありません 以下に完成版のチャートをおくので動画でわからないことがあった時や、いないと思いますが真似したい!と思った人は参考にしてください 【武器選びについて】 今回猫火事場を使ったこと、ため切りの盾部分が当てやすいモンスターだったことから、fbが突出して強いザルファバトラーを使用しました 【チャート】 ⓪準備 未強化の防具を用意して、短期催眠と火事場がつく体力+10飯を固定、守りの爪護符をもっていかない こうすることでボディプレスを受けた時にセルフ根性が発動し猫火事場状態へすぐに移行できます ①初動について ここ以降運ゲー要素はほとんどないですが、ここは体感リセット率95%を誇る運ゲーです 初手ボディプレスが来なければリセットです、ボディプレスがきても素直に落石に誘導されず咆哮なんかをしてもリセットです そうして猫火事場になったらぶっ飛ばし、最初のダウン時は不動を着ずに4回fb(ここで不動を着ると形態変化前までもたず咆哮でおわります) 注意としてこの時出来るだけ頭に盾とため切りが当たるようにします(ここで頭への蓄積が足りないと後述するクラッチ怯みが起きません) その後すぐぶっ飛ばし、今度は不動を着ます。4回fbをしたあともう一回ため切りをします。ただしここではfbはしません。fbがもし万が一頭に当たるとスタンを取ってしまうからです ②ぶっ飛ばし後 アンイシュワルダは所定位置に行ってズンドコしたあと咆哮をします、この間はスタンもクラッチ怯みもしない状態です この間に毒けむりを4個投げて毒に、それとドーピングをし直します。毒によるダメージは累計2400なので下手に攻撃するよりダメージ効率がいいと思います そして安全になったら1回ため切りをあてます、ここでダメージを稼ぐことで形態変化後にとるスタンの後、間をおかず沼形態に移行してくれます そして咆哮時に頭にクラッチ、注意としてこのクラッチ攻撃の最終段をラスボスの向き変え中に起こるように調整します この向き変え中のみスーパーアーマーが解除されクラッチ怯みを起こすことができるからです 粘着石を拾ったあと、頭にクラッチで張り付いて胴体を攻撃します ここで頭にクラッチ攻撃をすると、形態移行時に頭の傷が治るクソ仕様があるので絶対しないこと またクラッチ怯み中に頭にfbを当てないこと、スタンしてしまいます そしてラスボスの体が崩れ始めたら頭に粘着石を強化撃ちしてジャストラッシュします なんで強化撃ちをするかというと、このラスボスさんのスタン値減少が丁度この形態移行時に起こるらしく、ここで粘着石を強化撃ちしないと、開幕のスタンが安定しないからです ③第二形態 咆哮をだいぶで避けたあと、強打をきて左前脚に(突起物が邪魔と判断したら右前脚に)fbをします、これがないと下記のタイミングで前脚が壊れてくれません その後頭にクラッチ攻撃、スタンを取りつつ頭にfb三発 その後沼形態に移行するので左前脚の外側に移動しfbをしつつ、2回目のfbを沼ができないラスボスの体の下でできるよう向き変えします 沼を避けつつ首尾よく合わせて2回fbをあてます ここでポイントとして、この沼を作っている間、ラスボスの前脚はどんなに殴っても部位破壊されません 部位破壊値を超えたらあと一発で壊れる状態で維持されます その維持される状態が解除されるのが咆哮前のタイミング、なのでそれに合わせて水平を前脚に当ててダウンを取ります、失敗したらまず乙なので気をつけて 前脚破壊できたら頭に二発fb、そして急いで粘着強化撃ちを頭に当ててクラッチ攻撃をして2回目のスタンを取ります 沼の場所によってはタイミングがクソシビアので、ここが一番難しいところだと思います 2回スタンが取れたらあとは頭にfbをあてて終わり 【Equipment】 Acid Razor Ⅱ(Element, Attack, Affinity) Teostra Herm γ Brute Tigrex Mail β+ Teostra Vambraces β+ Teostra Coil β+ Yian Garuga Legs β+ Handcraft Charm Ⅳ 【Decorations】 Attack Jewel 1*1 Attack Jewel+ 4*1 Bomber/Handicraft Jewel 4*1 Challenger Jewel 2*1 Challenger Jewel+ 4*2 Critical Jewel 2*3 Elementless Jewel 2*1 Expert Jewel 1*1 Expert Jewel+ 4*1 Tenderizer Jewel 2*1 【Skills】 Master’s Touch(Teostra Technique) Agitator Lv5, Critical Eye Lv7, Critical Boost Lv3, Weakness Exploit Lv3, Handicraft Lv5, Non-elemental Boost Lv1, Attack Boost Lv5, Bombardier Lv1 Mantles both have Attack Jewel 1*2. Parts Enchant Attack×6. 【検索用】 ラスボス 片手 モンスターハンター:ワールド https://store.playstation.com/#!/ja-j...