У нас вы можете посмотреть бесплатно 【奥多摩の秘境・長沢背稜】2日間かけて天目山、酉谷山、長沢山、芋ノ木ドッケを!東京と埼玉の最深部県境を歩く【山ごはん:常夜鍋】_22.11.18-19 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
11月中旬、かねてより歩いてみたかった奥多摩最深部の長沢背稜を1泊2日で歩き通してきました。 東日原のバス停スタート、横スズ尾根から天目山へ。稜線沿いに天目山、酉谷山、長沢山、芋ノ木ドッケと縦走し長沢背稜をすべて歩いた後は埼玉三峯側に下りました。 両日天気は良く、特に夜中の星空と朝焼けにも恵まれました。長沢背稜は奥多摩最北部にあるため、雲取山や鷹ノ巣山の石尾根稜線、奥多摩三山の主脈、その後方の山々に富士山まで、と奥多摩全景をすべて一望できるのがいいですね。 夜は酉谷山避難小屋にお世話になりました。噂に聞く快適さと清潔さ、眺望の良さで素晴らしかったです。朽ちていてもおかしくない程奥まった場所にあるのに、あれだけ綺麗に保たれているということは、奥多摩を愛する山屋たちに支えられてるんでしょうね。 人にもほとんど会わず、過去一番に山々に包まれている感覚が強かったです。奥多摩何度か経験している人に是非おすすめしたい山々でした。 【常夜鍋】 1人分 豚バラ肉 150g ほうれん草 4本 水 適宜 酒 50cc みょうが、青ねぎ 適量 ポン酢 適量 --------- YAMAP⇒https://yamap.com/activities/21047125 行程時間は、 初日 6時間03分(うち休憩1時間50分) 2日目 5時間15分(うち休憩15分) でした。 ▼登山・山ごはん好きな方は、是非チャンネル登録お願いします! / @okazakitchen_m ----------------- 東京に暮らす、40代サラリーマンの料理アカウント「東京オカザキッチン」。こちらのサブアカウントでは、旅や登山、山メシといったライフスタイルを中心にお届けします。 料理本アカ: / @okazakitchen ∟日々のレシピや料理動画を発信しています! ----------------- ◆Instagram → @okazakitchen(cooking) / okazakitchen @okka1009(mountain,trip,life) / okka1009 ◆Twitter → @okazakitchen / okazakitchen ◆ブログ「東京オカザキッチン」 → http://www.okazakitchen.com/ -------- mail: [email protected] → お仕事のご相談はこちらまで。 -------- Music: from Epidemic Sound ∟Can We Work It Out - CLNGR ∟Ava - Kasper Schill ∟Once Before - Franz Gordon ∟Super 8 - Helmut Schenker ∟Your Natural Habitat - Ealot Wayne Jones - Touching Moment 秋山裕和 - Dear Childhood Friend -------- 使用機材: iPhone13pro SONY α7C / Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD -------- ご視聴ありがとうございました。