У нас вы можете посмотреть бесплатно 【必見!子どもと百名山】阿蘇山(熊本県)に登ったよ!砂千里ヶ浜から中岳・高岳まで行きました。絶景登山です! или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
今日のあいたん(9歳)は、熊本県の阿蘇山に行きました! 砂千里の駐車場から歩きました。 トイレに火口近くまで最初に行きましたが、すぐに有毒ガスが出ているので規制しますとアナウンスが出ていました。 そのため、このまま歩いて大丈夫なのか多少不安でしたが、登山道は規制区域の外側なので、そのまま歩きました。 最初の木道のある砂千里ヶ浜は、火星のような?荒れ果てたエリアで、その後に岩の多いところを登って行きます。 高度を上げる前までは、あいたんは、細かい火山灰か何かで咳がコホコホとなり水でうがいをしました。 火口近くに貼り紙があり、肺や心臓の悪い人、体調の悪い人は行けないそうです。確かに、ちょっと肺とかが悪いときついかもしれません。手ぬぐいを口の周りにあてました。 ただずっとというわけでなく咳がたまに出る感じでしたが、最初のピークである南岳にあがると空気が良くなり普通に歩けました。 あいたんは中岳でも咳込みましたので、人により、その時の風向きなどで、変わるかもしれません。 景色は雄大で晴れていたのでかなり良かったです。 詳しい行程はYAMAP:https://yamap.com/activities/36086915