У нас вы можете посмотреть бесплатно おにのパンツ「最高にシュール!実写ダンス/赤ちゃんが泣き止む!踊る!」実証済み cover:おとうさんもいっしょ chorus:あられ dance:まっくん или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
お待たせしました! 今月はオニのパンツを公開しました。 職場の後輩にダンスが得意な子がいたので、振付をつけてもらい、踊ってもらいました。 いかだったでしょうか? 私はすごくシュールで好きです(笑) うちの息子はテレビ系に集中しないのですが、これだけはすごく食い入ってみています^^ もうすぐ2023年ですね!子育てをしていると本当に月日が経つのが早いです 今年は世間や保育業界でも「置き去り事件」や「不適切保育」がとても話題となりました 保育士としてはとても悲しく、もどかしい年だったと感じます。 最近では不適切保育の話題ばかりですね。 園でも自分自身を振り返るチェックシートなどが数回行われました。 おそらくどの園でも行われているとは思います。 そのチェックをしながら、もちろん自分自身 声掛けや対応など意識はしているので、あまり当てはまらないのですが 一つの場面を切り取ったり、その時の状況によったりしては、すぐに「不適切」とされてしまうのかなと感じました。 やはりその状況というのが、自分自身がいっぱいいっぱいになっている時だと思います。 子どもは予測不能な行動をするときもあるし、一人ひとり個性もあります。保育しながら全てが上手くいくなんてことは、なかなかないんですよね。 それがエスカレートし、当たり前になってしまった。歯止めが利かなくなったのが今回の事件に繋がったのではないでしょうか・・・ 子どもを見る配置基準についても話題になっていましたが 本当に保育士はギリギリのラインで見ていると思います。 うちの園はまだ保育士の配置をしっかりしてくださっているので助かってはいますが 1歳児6人を4月から1人で見るなんて園ももちろんあります。 そんな話を聞くと正直ゾッとします・・・ 0歳児の4月生まれは入園時1歳0か月で 子ども3人に保育士一人。 1歳児の3月生まれは入園時1歳1か月で 子ども6人に保育士一人 この差、、、激しくないですか💦 2歳児も保育士一人につき6人なのに1歳児と同じはないでしょー!と私は思います。 せめて月齢によって変えてくれればいいのに・・と思いますが 難しい所でもあるんでしょうね・・・ この概要欄で 「子育ては心の余裕が大事」と何度か書きましたが それは保育士も一緒だと思います。 「子どもに優しく、穏やかに接する仕事」が多忙すぎたら厳しいですよね・・・ 給料が低いという事に今まで目を向けられてきましたが 今まで以上に「質の高い保育」を目指すのであれば 保育士の負担軽減や精神面のケアなどにも目を向けるべきではないかな。とも思います。 配置基準は見直さないという記事を見た時、私は正直、少し悲しかったです。 もちろん私のただの主観ではあるのでいろんな意見はあると思いますが 現在1歳児担任保育士としての思いを少し書いてみました。 ためになりそうな話ではなくすみません(笑) 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。 今回はカラオケ歌っちゃ王さんの音源を使用申請し、使っています • 【カラオケ】おにのパンツ/速水けんたろう 色んな音源があるので是非見てみて下さいね! それでは歌詞です おにのパンツはいいパンツ つよいぞ つよいぞ トラのけがわでできている つよいぞ つよいぞ ごねんはいてもやぶれない つよいぞ つよいぞ じゅうねんはいてもやぶれない つよいぞ つよいぞ はこう はこう おにのパンツ はこう はこう おにのパンツ あなたも わたしも あなたも わたしも みんなではこう おにのパンツ