У нас вы можете посмотреть бесплатно 【ずんだもん解説】これを見れば新規ブルーアイズの展開が分かる! デッキレシピ&展開を紹介!!【青き眼の光臨×3個合体+改造】【青眼の白龍】【コンボ】【デッキ】【展開】【yugioh】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
少しでもいいと思ってくれたら高評価、ちゃんねる登録して頂けると嬉しいです。 いいねをして何回も見直すのだ ▼もくじ▼ 00:00 オープニング 00:57 先行1 青き眼の賢士+コスト1枚 11:26 先行2 白き乙女+コスト1枚 19:04 先行3 ネオ・カイザーシーホース+コスト1枚 27:10 先行4 ネオ・カイザーシーホース+青き眼の賢士+コスト1枚(青き眼の精霊に無限泡影を打たれた時の妥協展開) 31:58 デッキレシピ&まとめ ■お借りしている素材■ VOICEVOX ずんだもん 立ち絵(坂本アヒル様) ライゼオルデッキ↓ • 【ずんだもん解説】これを見ればライゼオルの展開が分かる! デッキレシピ&展... アザミナスネークアイデッキ↓ • 【ずんだもん解説】これを見ればアザミナ&デモンスミス&罪宝スネークアイの展... X初めました! フォローしてくれたら嬉しいです!! ↓ https://x.com/up38713 デッキレシピ&展開方法を文字に起こしました! 復習にお役立てください↓ ▼デッキレシピ▼ 【モンスター】 青眼の白龍×3 白き乙女×3 青き眼の賢士×3 青き眼の祭司 ネオ・カイザー・シーホース×3 ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン 伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー エフェクト・ヴェーラー 増殖するG×3 灰流うらら×3 マルチャミー・フワロス×3 【魔法】 青き眼の祈り×3 究極融合 光の霊堂 混沌の場 シンクロ・ランブル 墓穴の指名者×2 抹殺の指名者 【罠】 白き龍の威光 真の光 無限泡影×3 【エクストラ】 青眼の究極竜 究極竜魔導師 エンシェント・フェアリー・ドラゴン スターダスト・ドラゴン アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン 蒼眼の銀龍 電脳堺狐-仙々 青眼の精霊龍×3 赤き竜 聖珖神竜 スターダスト・シフル 青眼の究極霊竜 青き眼の精霊×2 ▼先行1▼ ・最初の手札 青き眼の賢士 コスト用のカード1枚 ・最終盤面 【青眼の究極霊龍】 【アクセルシンクロ】 【究極竜魔導師】 【スターダストシフル】 【墓地にジェットドラゴン】 1.手札の青き眼の賢士【あおきめのけんし】を召喚。 召喚したので青き眼の賢士 ①の効果を発動。デッキから白き乙女【しろきおとめ】を手札に加えます 2.手札の白き乙女①の効果を発動 自身を墓地に送り、デッキから真の光【しんのひかり】を場に表側で置きます 3.真の光①の効果を発動 デッキから【青き目の祈り】を場にセットします 4.セットしてある、青き目の祈りを発動 手札を1枚捨てて(コスト用のカードを捨てる)、デッキから究極融合【アルティメットフュージョン】と【青き眼の賢士】を手札に加えます 5.手札の【青き眼の賢士】を召喚 召喚したので青き眼の賢士①の効果を発動。デッキから【青き眼の祭司】を手札に加えます 6.青き眼の賢士1体で【青き眼の精霊】をリンク召喚します リンク召喚したので、青き眼の精霊①の効果を発動。 デッキから【光の霊堂】を手札に加えます 7.手札の光の霊堂を発動 場の青き眼の精霊を対象にして、光の霊堂②の効果を発動 デッキから青眼の白龍【ブルーアイズ・ホワイトドラゴン】を墓地に送り、 対象のモンスターの攻撃力・守備力を ターン終了時まで、墓地に送ったモンスターのレベル×100アップします 8.青き眼の精霊③の効果を発動 自身をリリースして、墓地から青眼の白龍を特殊召喚します 青眼の白龍を特殊召喚したので、墓地の白き乙女②の効果を発動 自身を特殊召喚します 9.墓地の青き眼の祈りを除外して、 青き眼の祈り②の効果を発動 エクストラデッキから青眼の究極竜【ブルーアイズ・アルティメットドラゴン】を装備魔法扱いで青眼の白龍に装備します 10.光の霊堂①の効果で光属性・レベル1チューナーを召喚できるので、手札の青き眼の祭司を召喚 召喚したので青き眼の祭司①の効果を発動。墓地の青き眼の賢士を手札に加えます 11.手札の青き眼の賢士を捨てて、 場の白き乙女を対象にして青き眼の賢士②の効果を発動 チェーン1 効果の対象になったので、 白き乙女③の効果を発動 チェーン2 チェーンを逆順処理します 白き乙女③の効果で墓地から青き眼の賢士を特殊召喚して、 青き眼の賢士②の効果で白き乙女を墓地に送って、デッキから【ブルーアイズ・ジェットドラゴン】を特殊召喚します 12.ジェットドラゴン、青き眼の祭司2体で青眼の精霊龍【ブルーアイズ・スピリットドラゴン】をシンクロ召喚します 13.スピリットドラゴン③の効果を発動 自身をリリースして、エクストラデッキから【エンシェント・フェアリードラゴン】を守備表示で特殊召喚します。 エンシェントフェアリー②の効果を発動 フィールドゾーンのカードをすべて破壊してライフポイントを1000回復し、 デッキから混沌の場【カオスフィールド】を手札に加えます フィールドのカードが効果で破壊されたので墓地のジェットドラゴン①の効果を発動。自身を特殊召喚します 14.ブルーアイズ、青き眼の賢士2体でスピリットドラゴンをシンクロ召喚します この時ブルーアイズに装備されていた アルティメットドラゴンが墓地に行きます。 15.手札の混沌の場を発動 このカードの発動処理として、デッキから【伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー】を手札に加えます 16.手札のアルティメットフュージョンを発動。①の効果で手札の伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー、墓地のアルティメットドラゴンをデッキに戻して融合召喚。 究極竜魔導師【マスターオブ・ドラゴンマギア】を融合召喚します 17.スピリットドラゴン③の効果を発動 自身をリリースして、エクストラデッキから【赤き竜】を守備表示で特殊召喚します。 特殊召喚したので赤き竜①の効果を発動 デッキから【シンクロランブル】を手札に加えます 18.手札のシンクロランブルを発動 ①の効果で墓地の白き乙女を特殊召喚します 19.エンシェントフェアリー、白き乙女2体で【アクセルシンクロ・スターダストドラゴン】をシンクロ召喚します シンクロ召喚したのでアクセルシンクロ ①の効果を発動 墓地の白き乙女を特殊召喚します 20.ジェットドラゴン、白き乙女2体でスピリットドラゴンをシンクロ召喚します 21.スピリットドラゴン③の効果を発動 自身をリリースして、エクストラデッキから青眼の究極霊竜【ブルーアイズ・スピリットアルティメットドラゴン】を 守備表示で特殊召喚します。 ※究極霊竜を出す場所は、EXゾーンにする 22.赤き竜②の効果を発動 場のスピリットアルティメットドラゴンを対象にして、自身をエクストラデッキに戻し、エクストラデッキから【聖珖神竜 スターダストシフル】をシンクロ召喚扱いで特殊召喚します このままエンドして、エンドフェイズに入ります エンドフェイズにスピリットドラゴンのデメリット効果が処理されます スピリットドラゴンで特殊召喚したスピリットアルティメットドラゴンが破壊されます しかし 自分の場にスターダストシフルが居るので自分のモンスターは効果で破壊されません。 ▼先行2 ▼ ・最初の手札 白き乙女 コスト用のカード1枚 ・最終盤面 【青眼の究極霊龍】 【アクセルシンクロ】 【究極竜魔導師】 【スターダストシフル】 【墓地にジェットドラゴン】 1.手札の白き乙女①の効果を発動 自身を墓地に送り、デッキから真の光を 場に表側で置きます 2.真の光①の効果を発動 デッキから青き目の祈りを場にセットします 3.青き目の祈りを発動 デッキから究極融合、青き眼の賢士を手札に加えます 4.青き眼の賢士を召喚 召喚したので、青き眼の賢士①の効果を発動。デッキから青き眼の祭司を手札に加えます 5.青き眼の賢士1体で青き眼の精霊をL召喚します L召喚したので、青き眼の精霊①の効果を発動。デッキか光の霊堂を手札に加えます 6.手札の光の霊堂を発動 7.場の青き眼の精霊を対象にして、光の霊堂②の効果を発動 デッキから青眼の白龍を墓地に送り、7.手札の光の霊堂を発動 場の青き眼の精霊を対象にして、光の霊堂②の効果を発動 デッキから青眼の白龍を墓地に送り、 対象のモンスターの攻撃力・守備力を ターン終了時まで、墓地に送ったモンスターのレベル×100アップします 8.青き眼の精霊③の効果を発動 自身をリリースして、墓地から青眼の白龍を特殊召喚します 青眼の白龍を特殊召喚したので、墓地の白き乙女②の効果を発動 自身を特殊召喚します 9.墓地の青き眼の祈りを除外して、 青き眼の祈り②の効果を発動 エクストラデッキから青眼の究極竜を装備魔法扱いで青眼の白龍に装備します 10.光の霊堂①の効果で光属性・レベル1チューナーを召喚できるので、手札の青き眼の祭司を召喚 召喚したので青き眼の祭司①の効果を発動。墓地の青き眼の賢士を手札に加えます 11.手札の青き眼の賢士を捨てて、 場の白き乙女を対象にして青き眼の賢士②の効果を発動 チェーン1 効果の対象になったので、 白き乙女③の効果を発動 チェーン2 チェーンを逆順処理します 白き乙女③の効果で墓地から青き眼の賢士を特殊召喚して、 青き眼の賢士②の効果で白き乙女を墓地に送って、デッキからジェットドラゴンを特殊召喚します 12.ジェットドラゴン、青き眼の祭司2体で青眼の精霊龍をS召喚します 13.スピリットドラゴン③の効果を発動 自身をリリースして、EXからエンシェントフェアリーを守備表示で特殊召喚します。 エンシェントフェアリー②の効果を発動 フィールドゾーンのカードをすべて破壊してライフポイントを1000回復し、 デッキから混沌の場を手札に加えます フィールドのカードが効果で破壊されたので墓地のジェットドラゴン①の効果を発動。自身を特殊召喚します 14.ブルーアイズ、青き眼の賢士2体でスピリットドラゴンをS召喚します この時、ブルーアイズに装備されていた アルティメットドラゴンが墓地に行きます。 15.手札の混沌の場を発動 このカードの発動処理として、デッキから伝説の剣闘士 カオス・ソルジャーを手札に加えます 16.手札の究極融合を発動。①の効果で手札の伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー、墓地のアルティメットドラゴンをデッキに戻して融合召喚。 ドラゴンマギアを融合召喚します 17.スピリットドラゴン③の効果を発動 自身をリリースして、EXから赤き竜を守備表示で特殊召喚します。 特殊召喚したので赤き竜①の効果を発動 デッキからシンクロランブルを手札に加えます 18.手札のシンクロランブルを発動 ①の効果で墓地の白き乙女を特殊召喚します 19.エンシェントフェアリー、白き乙女2体でアクセルシンクロをS召喚します シンクロ召喚したので、アクセルシンクロ ①の効果を発動 墓地の白き乙女を特殊召喚します 20.ジェットドラゴン、白き乙女2体でスピリットドラゴンをS召喚します 21.スピリットドラゴン③の効果を発動 自身をリリースして、EXから青眼の究極霊竜を守備表示で特殊召喚します。 ※究極霊竜を出す場所は、EXモンスターゾーンにする 22.赤き竜②の効果を発動 場のスピリットアルティメットドラゴンを対象にして、自身をEXに戻し、EXからスターダストシフルをS召喚扱いで特殊召喚します