У нас вы можете посмотреть бесплатно 【ソロハイキング】森戸川林道から二子山を越えて阿部倉山まで三浦アルプストレイル! или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
今回は三浦アルプストレイル3回目! 森戸川林道を歩き、林道終点から二子山へ進んで阿部倉山までぐるっと歩いてきました。 森戸川に沿って歩く林道はとても気持ちよく、新緑の頃はなおさらだろうと思わせる癒しの道。 林道終点は二子山、中尾根、南沢への分岐地点でもあり、さらには南尾根への連絡尾根の入り口もあったりで三浦アルプスの要のポイントだと感じました。 終点から二子山へは沢沿いというより沢床を歩くような道が続き、しばらく行くと中沢と二子山への分岐に到着します。 分岐からは沢と離れてまず北尾根に向かって登って行きます。 北尾根に出てからは二子山の上の山を目指します。 二子山(上)山頂から二子山(下)への道が下り全開で南尾根を歩いた時の記憶がまざまざとよみがえり… 二子山(下)を越え阿部倉山まで終始三浦アルプスらしいアップダウンのある細く激しい山道を歩きました。 林道から先の道は地図上でもあまり状態がよくなさそうな表示があったりしてちょっと不安な気持ちもありましたが、自分で歩いてみてイメージは完全に払拭。 注意が必要な個所はありますが全行程とても楽しく、やはり自分で歩いてみないとわからないもんだなと改めて実感。 今回で三浦アルプスの南尾根、東尾根、北尾根、森戸川林道を歩いたので、今後は道迷いエリアとされるコースを慎重に探検していこうと思います。 今回の動画の最後で使用した地図は カシミール3D(http://www.kashmir3d.com/)様の地図をもとに作成し... 三浦アルプスの中心部、森戸川林道と北尾根コースを楽しんでいただけたらうれしく思います。 ミオン