У нас вы можете посмотреть бесплатно 「内なる森の発見トーク」〜多様性、境界をどうする!?稲本正 vs 坂田昌子 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
■講師: 稲本正(東京農大客員教授)、坂田昌子(コモンフォレストジャパン理事)、落合俊也(森林・環境建築研究所) 2023年5月2日(会場:鎌田鳥山)で行われたトークイベントの内容です。 〇「内なる森の発見トーク」~多様性、境界をどうする!?〇 落合俊也さんの著書『すべては森から』をきっかけに始まった、トークシリーズ「学び合う森と人。」今回はその番外編として、東京都八王子市長沼の森を会場としたアートイベント「峠の美術館 春祭り」期間中に開催された、稲本正さん、坂田昌子さんのトークイベントをお届けします。 オークヴィレッジ創設者の稲本正さんは脳科学、宇宙にまで渡る広い視野で森を語り、森の再生、活用の取り組みをされています。 坂田昌子さんは、東京の高尾山での生物多様性を守り伝えるネイチャーガイド、各地の森の再生活動をはじめ、森の生物の活動と人の活動を繋げるさまざまな取り組みを続けられています。 菌糸や虫、木、さまざまな生物が複雑に関係し合いながら、豊かな森がつくられています。そんな森が人の活動によってどのように変わり、壊されてきたのか。壊された森の環境をどのように再生し、森と共生していくべきなのか。森を多角的な視点で捉えるお二人のお話から、森の魅力を発見するとともに、私たちができることを考えます。 落合俊也著『すべては森から』(建築資料研究社) 目次はこちら↓ https://www.kskpub.com/book/b515651.html 隔月刊『住宅建築』では落合俊也さんの「森と人と建築と」を好評連載中です。 住宅建築の最新号とバックナンバーはこちら https://jyuken.site/ https://www.kskpub.com/ #建築 #森林 #住宅建築 #建築資料研究社