У нас вы можете посмотреть бесплатно 三菱エレベーター ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル Part4【FullHD】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのエレベーター(その4)です。 It is a Mitsubishi Electric Elevator of InterContinental Yokohama Grand,Minato Mirai 21,Yokohama City,Kanagawa Pref in Japan. エレベーターは西側(正確には北西)に4基と東側(正確には南東)に2基と計6基設置されており、西側の4基設置されている方の中央2基のみはシースル仕様になっており、下にはパシフィコ横浜の建物群や周辺の風景等が見渡せます(なぜか風景のみピンぼけてます)。 両端の2基のみは30階止まりとなっており、この2基は結婚式等での貸し切りになる事があります。 2016年に現在の姿になっており、以前は特注のアクセルが使用されていました。この改修で初めて日本語と英語の音声案内が搭載されています。 西側4基を左から1・2・3・4号機、東側2基を左から5・6号機とします。 メーカー:三菱 機種:ネクスキューブ(エレモーション・プラス) 駆動方式:ロープ式 運転形式:群管理運転 設置台数:6基 音声案内:○(英語放送搭載) 車椅子操作盤:× 停止階(1・4号機):29(1.2.3.4.6-30) 停止階(2・3・5・6号機):30(1.2.3.4.6-31) 定員(1・4・5・6号機):20名 定員(2・3号機):23名 積載(1・4・5・6号機):1350kg 積載(2・3号機):1500kg 設置年:1991年(平成3年) リニューアル年:2016年(平成28年) 撮影地:神奈川県横浜市みなとみらい21 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル The west side is numbered 1, 2, 3, 4 from the left side, and the east side is No. 5, 6 from the left side. Manufacturer:Mitsubishi Electric Drive system:Rope type Mode of operation:Group management operation Number of installed:6 Announce:○(Equipped english guide) Wheelchair control panel:× Stop floor(No,1・4):30(1.2.3.4.6-30) Stop floor(No,2・3・5・6):30(1.2.3.4.6-31) Capacity(No,1・4・5・6):20 Capacity(No,2・3):23 Loading(No,1・4・5・6):1350kg Loading(No,5・6):1500kg Installation Year:1991 Refurbishment Year:2016