У нас вы можете посмотреть бесплатно 【人狼15人村】役職「棺桶屋」は誰だ!?巧みな話術で吊をコントロールしてるやつが、この中にいる・・・・!! или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
【サブch】ストーリー系ゲームの実況あげてます / @ptehashi_sub ━━━━━━━━━おさかなじんろうルール━━━━━━━━━━━━━ ※今回は飴猫さんが考えたルールをお借りして、使用しております。 ▼レギュレーション 15人村 【人狼陣営】人狼3・狼の眷属1 【村人陣営】占い師1・監察医1・騎士1・村人5 【第三陣営】狸1・狸憑き1 【第四陣営】棺桶屋1 占い初日お告げ(狼の眷属・狸憑き・棺桶屋含)・騎士連続護衛有・役欠け無し・村騙り有り 人狼の自襲撃・襲撃なし不可・役職者も嘘の結果や能力を騙っても良い ▼議論時間について 議論時間は初日11分間→9分→7分→6分→5分→4分→3分と減少していく 役職者の能力CO&結果の一斉出しを禁止とする ▼投票時間について 一斉投票、遺言時間(1分) 同票の決戦弁明(1分)、弁明の順番はランダム 2回目同数ランダム処刑、生存者の通常投票が全員1票でランダム処刑 最終日の4角投票・3角投票を禁止 ▼夜時間について 人狼同士は夜時間に常時2分間の内通が可能 ▼細かい判断について 最終的な判断は全てGMが致します。 ▼ルールを考えた飴猫さんからのお願い 多役はロジックだけで詰めていけるものでもないし、人外が多いので推理もまずパフェれません。 理不尽に吊られることも多いと思います。 結果的にバランスが崩れることもあります。 でも、多役はそういうもんです。楽しんでみてねということ。 【人狼陣営】 ■狼の眷属1 判定結果は人狼ではない。カウント人間。 狂人の亜種です。狼会議に一緒に起こされます。 【狸陣営】 ・狸1 判定結果は人狼ではない。カウントなし。 一般に言われる狐と判定や勝利条件は同様。 ゲーム終了判定時、狼陣営か村人陣営が勝利している場合、生き残っていれば勝利陣営は敗北扱いとなり、狸陣営が勝利となる。 占い師に能力を使用されると翌朝死体となって発見されます。 特殊なのは、狼と一緒に起こされ、狼として活動することです。 ただし、周りの狼からは狸だと分かりません。狼として狼会議に溶け込み、勝利を目指しましょう。 ・狸憑き1 判定結果は人狼ではない。カウント人間。 狸が勝利した際に勝利する。 毎晩、生存者を1人指定して能力を行使します。 「指定された人が占いの対象になった場合、占い結果を無効にする」(占い結果は「失敗した」となる)。 狸が死亡すると翌日の朝、狸憑きも死亡します。 (※狸憑きが死亡しても、狸は死亡しません。) 狸憑きが狸を指定した場合、GMから「御主人を発見したようです」との旨が狸憑きにのみアナウンスがされる。 【村人陣営】 ・監察医1 判定結果は人狼ではない。カウント人間。 処刑された人が村人陣営だったか、それ以外の陣営だったのかが分かる。 GMからの結果➡「村人陣営です」「村人陣営ではありません」 【第四陣営】 ・棺桶屋1 判定結果は人狼ではない。カウント人間。 毎晩誰かを指定して棺桶を設置する。設置した人が次の投票時に追放されたら棺桶が一つ売れる。売れた瞬間アナウンスあり。 設置した棺桶はその日のみ有効で、翌日に持ち越されない。 連日同一プレイヤーの指定禁止。2日前に指定した人は指定可能。また、自分を指定できる。 合計3つ売れたら即時単独勝利。 ※生存は問わない(例:棺桶が2つ売れている状態で、3日目の夜にAさんに棺桶を設置。3日目の夜に棺桶屋が襲撃される。4日目の議論終了時にAさんが追放は棺桶屋の勝利) 【このレギュに関して想定されるQ&A】 Q.狼会議に関して教えてください。 A.人狼3匹、狸、狼の眷属5名を同時に呼び出し会議を行います。 GMから人狼と狸の4名を一括りにしてお伝えします。※襲撃対象として指定不可 狼の眷属は襲撃先として選択することが可能です。 襲撃先は譲り合い➡多数決➡同数で割れた場合は代表者によるじゃんけんをGM主導で行ない、襲撃先を決定いたします。なるべく争わずに決めてください。 会議の時間は2分間です。 Q.狼の眷属は襲撃先選択・襲撃先が判れた場合、襲撃先の投票権を持っていますか? A.狼の眷属は襲撃先選択・襲撃先投票権を持っています。 Q.最後の人狼が追放されたタイミングと、棺桶の3つ目が売れたタイミングが同時だった場合はどうなりますか。 A.勝利の優先順位に基づき、棺桶屋の勝利となり、村人陣営は敗北となります。 Q.上記に付随して、最後の人狼が追放されたタイミングで、棺桶の3つ目が売れ、かつ狸も勝利条件を満たしていた場合はどうなりますか。 A.勝利の優先順位に基づき、棺桶屋の勝利となり、狸陣営は敗北となります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (編集済) [18:04] 01.しんたろー 02.烏丸御幸 03.くどう丸 04.羊飼いK 05.まいまい 06.シバケン 07.けーすけ 08.かしわ 09.いもすけ 10.プテラたかはし 11.みたま 12.ション 13.ちんぺー 14.いーじー 15.おしゅん 【プテはしTwitter】 / ptehashi 【個人グッズ販売中!】 最新版 https://www.mtshop.jp/ 第1弾 https://tosta.jp/shops/pteratakahashi