У нас вы можете посмотреть бесплатно 売上ではなく、粗利益を追求してください!《古山喜章》 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
ご視聴ありがとうございます ▼日本経営合理化協会チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/c/日本経営合理化協会?s... 〇古山先生の講義28話までのバックナンバー(音声のみ):https://www.jmca.jp/column/bspl2/ 〇古山喜章先生プロフィール:https://www.jmca.jp/prod/teacher/2151 〇日本一の財務改善スペシャリスト集団 アイ・シー・オーコンサルティング:https://www.icoconsulting.com/ 33話 売上高を追わず、粗利益を追いなさい 今回のキーワード 「粗利益」(=売上総利益) 「粗利益」は「あらりえき」と読みます。決算書の損益計算書では、売上高から売上原価を差し引いたあとの利益として、「売上総利益」と記載されています。 別の見方をすれば、売上原価にどれだけの「粗利益」をのせて売値を付けれるのか、ということになります。 その点で、「粗利益」(=売上総利益)は売上原価に対する“付加価値”であり、“商品力”なのです。 「粗利益」が小さくなればそれは、商品力が落ちたことであり、 「粗利益」が大きくなればそれは、商品力が高まった、と言えるのです。 「売上高を追わず、粗利益を追いなさい」と言いたいのは、「粗利益」という商品力こそが、会社に残るお金の源泉だからです。 売上高が伸びても、粗利益が伸びないことは往々にしてあります。 粗利益を伸ばすのは、自社の商品・サービスに対して、「変える」「やめる」「始める」を繰り返すことです。 ・同じ商品を売り続けずにデザインを変える、材料を変える ・稼がなくなった商品をやめる ・ライバルにはない、新たな商品・サービスを始める 「粗利益」を伸ばすために必要なのは、自社の商品・サービスを取り巻く環境をよく見てよく考え、商品力を磨くことなのです。売上高を追うことではないのです。 ▶日本経営合理化協会: https://www.jmca.jp/ ▶全国経営者セミナー: https://www.jmcatop.jp/?from=cojp ▶公式Facebook: / jmca.jp #粗利#粗利益#商品力