У нас вы можете посмотреть бесплатно 箸袋で作る「うさぎの箸置き」 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
リクエストにお応えして 箸袋で作る「うさぎの箸置き」 ☆C CHANNELアプリをどうぞよろしくお願いします☆ https://goo.gl/DhF1sZ リクエストにお応えして 箸袋で作る「うさぎの箸置き」 割り箸の箸袋を三角に折って箸置きにすることはありますが、 そのままだと味気ない。 折り紙にして見た目も華やかにアレンジしてみませんか? うさぎの箸置きの作り方をご紹介します☆ ■作業時間:約5分 材料費:0円 【用意するもの】 ・箸袋 ①箸袋を裏返して横に半分に折る。 ②右側だけを再度半分に折り、またその左側だけを再度半分に折る。 ③一番右の折り目に合わせて左側を合わせるように折る。 ④開いて上半分に折る。 ⑤開いて、④の折り目に沿って右の角が揃うように折りこみ、その部分をさらに折り込んで三角形を作る。 ⑥三角形を半分だけ開くように折る。うさぎの尻尾の部分となる。 ⑦反対にひっくり返し、左端から③の折り目に対局線ができるように折る。 ⑧④の折り目に沿って、上下半分ずつ横に折り目をつけ開く。折り目の長さは⑤の少し左くらいまで。 ⑨左の縦の辺を右から2つ目の線にあわせて折る。 ⑩左側の下半分を真ん中に合わせて折り、三角形を作る。上側も同じようにす る。 ⑪2つの三角形に沿って余分な部分を外側に折り返す。 ⑫①の中心線を⑦の対角線の交差点に合わさる様に折り、上下両方の角を下に合わせて少し折る。 ⑬尻尾の部分から中心線に沿って右の体となる部分を山おりにする。 ⑭⑫でできた部分を体の方に折り返して頭の部分を作る。 ⑮頭の部分の余白を隠すように内側に折りこむ。 ⑯耳の部分を開き端に親指を当て、2つの耳を作るように折りこむ。 ちょっとのアレンジで食卓が華やかになりますよね!是非やってみてください ☆チャンネル登録はこちら☆ https://goo.gl/oYu9Z4 ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ! ♡WEB♡ https://www.cchan.tv ♡Facebook♡ / cchantv ♡Twitter♡ / cchannel_tv ♡Instagram♡ / cchannel_girls ♡LINE♡ https://line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel