У нас вы можете посмотреть бесплатно 【ロープウェイ乗りつぶしの旅】那須岳の9合目へ 那須ロープウェイ Nasu Ropeway 2023年7月25日(火) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
2023年7月25日(火)に乗車した那須ロープウェイの動画です。 ロープウェイを下りると息をのむ大パノラマ。 山頂駅から少し登山道を歩きました。 しかし斜面が滑りやすく登山の装備をしていないことから、200mほど歩いた牛ヶ首分岐の少し先で断念しました。 (遠足に来た小学生の団体は軽々と上っていきましたが..) 当日は少し後に、那須御用邸で静養中の上皇ご夫妻が那須の山に来られたそうですが、ロープウェイの駅周辺は特別な気配はなく、ごく普通の雰囲気でした。 【主なシーン】 0:00 那須ロープウェイのあらまし 0:16 那須塩原駅 1:23 那須ロープウェイ山麓駅に到着 2:13 山麓駅を発車(上り) 6:08 山頂駅に到着 7:18 展望デッキからのパノラマ 9:34 少しだけ山登り 11:16 山頂駅に戻る 12:16 山頂駅を発車(下り) 16:09 山麓駅に到着 17:01 エンディング 【那須ロープウェイのあらまし】 那須ロープウェイは那須連山の主峰・茶臼岳(1915m)の東斜面にあり、山麓駅と山頂駅間812m(傾斜長)を約4分で結びます。 山麓駅(茶臼岳の7合目)は標高1390m、山頂駅(9合目)は1684mで、高低差は294m。 三線交走式、運転速度5.0m/s、ゴンドラ定員 111+1人、毎時輸送量1620人、中間支柱 1基(高さ28m)、支索φ54mm×2、曳索φ34mm×1。 料金は大人往復1800円。 営業時間は8:30~16:30(冬季は運休)、20分毎に運行(乗客が多い場合は増便)。 1962年の開業以来、東野鉄道(のちに東野交通)が運行してきましたが、東野交通は2018年に経営統合により解散し、現在は関東自動車が運行しています。 (但しゴンドラは親会社だった東武の観光バスに準じた塗装、側面のロゴはTOYAのままです) ゴンドラは当初36人乗りでしたが、1967年に45人乗り、1975年に46人乗りに拡大、2002年4月に導入された現在のゴンドラは111人乗りに拡大。 設計/製作/施工は日本ケーブル。 交走式ロープウェイとしては世界で初めて、ゴンドラに強風時における安全性を図るための制振装置を搭載。 また駅でのゴンドラの揺れを抑えるため、油圧で挟み込む装置と可動式ステップを装備しています。 【関連動画】 【ロープウェイ乗りつぶしの旅】華厳の滝と中禅寺湖が一望 日光の明智平ロープウェイKikko Akechidaira Ropeway 2023年7月24日(月) • 【ロープウェイ乗りつぶしの旅】華厳の滝と中禅寺湖が一望 日光の明智平ロープ... 【廃線跡めぐり】那須野が原を走った非電化私鉄 東野鉄道(西那須野~大田原) 2023年7月25日(火) • 【廃線跡めぐり】栃木県北部の田園地帯を結んだ 東野鉄道(西那須野~大田原)... 【当日の行程 ~本動画関連分~ 】 2023年7月25日(火) 西那須野6:31~那須塩原6:36 東北本線 普通 黒磯行 那須塩原駅西口7:05~那須ロープウェイ8:22 関東自動車 那須線(バス) 山麓駅8:30~山頂駅8:34 那須ロープウェイ(上り)【初乗車】 山頂駅9:20~山麓駅9:24 那須ロープウェイ(下り) 那須ロープウェイ9:28~黒磯駅西口10:30 関東自動車 那須線(バス) *10:00頃、那須ロープウェイに向かわれる上皇ご夫妻の車列とすれ違い 黒磯10:48~西那須野10:59 東北本線 普通 宇都宮行 *ホテルに預けておいた折り畳み自転車をピックアップ *昼食後、東野鉄道廃線跡のうち西那須野駅~大田原駅付近を踏査(折り畳み自転車) 西那須野14:02~那須塩原14:07 東北本線 普通 黒磯行 那須塩原15:03~東京16:16 東北新幹線 やまびこ214号 東京行 7号車17A *東京駅から折り畳み自転車で17:00頃帰宅 【参考資料】 那須ロープウェイ(歓喜の索道、2007.10.15) http://sakudo.web.fc2.com/nasu.html 【地図データ】 OpenStreetMap https://www.openstreetmap.org/ 【使用BGM、効果音】 フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/ 曲名:Light Up Delight Music by @iksonmusic track title: Pumpkin Field, Dandelion フリーBGM Dova-Syndorome https://dova-s.jp/ 曲名:New_Morning 効果音ラボ