У нас вы можете посмотреть бесплатно 国鉄 東北本線・常磐線 ─ 1985/昭和60年・冬 ─ 寝台列車発着・回送のゴールデンタイム (日暮里駅周辺)編 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
ご視聴いただきましてありがとうございます。 以下撮影したB氏からの動画紹介文です。 1985年2月17日に東北本線や常磐線を日暮里駅近くの跨線橋から撮影した動画です。 夜明けと共に上野駅に発着する寝台列車を中心に撮影しました。 動画冒頭は腰板にコルゲート板のあるEF81 302号機牽引の「ゆうづる」です。05:50から同機の推進運転での回送を撮影しています。 上野駅到着後の寝台・座席客車の編成は、尾久客車区への約4.8kmを、推進運転で回送されます。 「ゆうづる」や「あけぼの」など寝台列車の編成を、電機機関車が延々と推進運転で走行していくシーンは、かつては頻繁に見られました。 03:11からのEF58が牽引した寝台・客車列車の回送シーンは、貴重な映像かもしれません。 最後に京成電鉄の初代スカイライナーAE形を撮影しています。 なお、14:15あたりで強い光をカメラで捉えたらしく映像が乱れますが、ご容赦ください。 この映像は昭和60年当時に、ビクター製ビデオカメラGZ-S3と、同VHSポータブルビデオデッキの組み合わせで撮影した動画です。 @12415F 様より動画内に登場する車両の詳細をコメントで頂戴しました。 転載の快諾をいただきましたので、解説文に反映したいと思います。 この度は貴重な資料作成を賜り、ありがとうございました。 ─────────────────────────────────────────── 0:23 4レ「ゆうづる4号」 EF81-302+24系24形(秋アキ) 上野6時08分着 1:21 回802レ(天の川推回) 20系(北オク)+EF64-1000 2:16 1004レ「あけぼの4号」 EF65-1000+24系25形(盛アオ) 上野6時33分着 3:10 回402レ(津軽推回) 14系座席車+寝台車(北オク)+EF58 4:06 6M「ゆうづる6号」 583系(盛アオ) 上野6時35分着 5:50 回4レ(ゆうづる4号推回) 24系24形(秋アキ)+EF81-302 6:30 回2レ(ゆうづる2号推回) 24系25形(盛アオ)+EF81-0 7:18 3002レ「北陸」 EF64-1000+14系寝台車(北オク) 上野6時42分着 7:45 回2002レ(出羽推回) 24系24形(秋アキ)+EF64-1000 8:15 回1002レ(あけぼの2号推回) 24系24形(秋アキ)+EF65-1033 9:36 8M「ゆうづる8号」 583系(盛アオ) 上野6時52分着 12:31 602レ「能登」 EF65-1000+マニ50+14系寝台車+座席車(金サワ) 上野7時00分着 13:06 回1004レ(あけぼの4号推回) 24系25形(盛アオ)+EF65-1043 14:39 回3002レ(北陸推回)14系寝台車(北オク)+EF64-1000 17:09 202レ「十和田」 EF81-86+12系(北オク) 上野7時24分着 18:07 回8M(ゆうづる8号回送) 583系(盛アオ) 19:04 回602レ(能登推回) 14系座席車+寝台車(金サワ)+マニ50+EF65-1000 20:20 回202レ(十和田推回) 12系(北オク)+EF81-86 ─────────────────────────────────────────── #国鉄EF81302牽引寝台特急ゆうづる #国鉄EF58牽引寝台・客車列車 #京成初代スカイライナーAE形