У нас вы можете посмотреть бесплатно ようやく開通、はりまや町一宮線 はりまや橋小北側~電車通り 4車線化で渋滞緩和期待【高知】 (25/04/01 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
西森純子記者: 「工事で通行止めになっていた、はりまや橋小学校北側から電車通りまでの区間がきょう開通しました。4車線になり渋滞の緩和などが期待されています」 計画から実に30年を経て開通にこぎつけたのが高知市のはりまや橋小学校北側から電車通りまでの県道283メートルです。 県道「はりまや町一宮線」は電車通りと産業道路を結ぶおよそ1.7キロの区間。交通渋滞の緩和と歩行者の安全確保のため1995年に4車線化と歩道の拡張を計画。 産業道路からはりまや橋小学校の北側までは2011年3月に完成しましたが、新堀川に高知県の絶滅危惧種に指定される「シオマネキ」の生息が確認された事などから工事が中断されていました。 市民らの意見も参考に2018年から工事を再開。川面が見える部分の確保などシオマネキの生息域を残すよう環境にも配慮し、歩道も以前の2倍ほどの3メートルに拡張されました。