У нас вы можете посмотреть бесплатно 【車窓】寝台特急「なは」京都→熊本 2007年7月30日 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
列車愛称:なは ※鳥栖まで「あかつき」を併結 列車種別:寝台特急 車両形式:EF66→EF81→ED76+24系客車 乗車車両:スハネ25-2131 乗車座席:3号車1番 B寝台ソロ 列車番号:31ㇾ 撮影区間:京都→熊本 撮影路線:東海道本線・山陽本線・鹿児島本線 営業キロ:762.4km 所要時間:11時間34分 ※テープ交換などで一部カット 撮影日程:2007年7月30日 撮影機材:SONY DCR-VX2100 この動画は、SD画質で撮影したものですので、画質が良くありません。 画質重視の方にはお見苦しい点もあるかと思いますが、ご了承願います。 また、全体を通してビビリ音がしております。 これは個室であることから車内の一部から発生する異音が部屋に反響し、ノイズを止める事ができませんでした。 更に、車端部での撮影のために、デッキ(洗面所)への出入りの扉の開閉音が複数個所で入り込んでいます。 加えて、車内放送のボリュームが小さく、聞き取りにくい状況が最後まで続きます。 その他にも、門司~小倉間では僕が室内でゴゾゴゾしているので音が煩いですし、カセットの入れ替え作業や充電の音なども入ってしまっています。 この点は、もう少し気を付けて撮影するべきでした。 映像においても、下関や門司での機関車付け替え作業は撮影しておりません。 鳥栖での「あかつき」との切り離し作業も撮影していません。 連結作業や切り離し作業を撮影できなかった事は非常に悔やまれます。 以上、画質も音声もイマイチですが、その上でご覧頂けたらと思います。 ※向日町ではムーンライト九州・583系・381系が見えます。 ※明石海峡大橋に関する車内放送があります ※姫路駅手前では100系の「こだま」685号が見えます。 日時:京都発 機材:DCR-VX2000 座席: 車番: #なは #寝台特急 #ブルートレイン