У нас вы можете посмотреть бесплатно 沈没寸前 救出劇の結末は 大しけの海 日本船が奮闘 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
オーストラリア沖。 大しけの海で船尾が水没しているのは、インドネシアの漁船。 船首には、助けを求める乗組員たちの姿が。 沈没するのは、もはや時間の問題。 この危機的な状況の中、いち早く駆けつけたのは、日本の漁船の船員たちだった。 静岡県の焼津港から出港し、オーストラリア沖でマグロ漁をしていた「第15福積丸」。 5月14日朝、日本の海上保安庁から、「福積丸」の社長のもとへ救助要請があった。 インドネシア漁船がいるのは、パース沖およそ1,200km。 オーストラリア海軍の船が救助に向かっていたが、「福積丸」は、現場までおよそ320kmの位置にいた。 救助要請を受け、大しけの海を進み、現場に急行。 到着すると、救命いかだを発見。 しかし、人が乗っていない。 その時、船長は「だめかと思いました」と感じたという。 漁船の乗組員たちはどうなったのか。 船長は諦めなかった。 さらに西を捜索したところ、ついに漁船を発見。 第15福積丸の船長「ここにいたかという感じでした。本船から取っていたロープが切れ、いかだが船と漂流物の間に入り、いかだをつかむのに苦労しました」 激しい風と波の中、懸命の救助により、乗組員20人全員の救助に成功した。 チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/subscription_c... FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/ アプリで最新ニュースに簡単アクセス https://yappli.plus/fnn-prime_flyer