У нас вы можете посмотреть бесплатно 青い富士山のバウムクーヘン!?個性豊かなバウムクーヘン大集結 札幌でバウムクーヘン博覧会 大丸札幌店 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
個性豊かなバウムクーヘンが全国から大集結です。札幌のデパートでバウムクーヘン博覧会が始まりました。 こちらは期間限定、チョコづくしのバウムクーヘン。 割ってみると、中からチョコクリームとチョコカスタードがあふれ出てきました。 ほかにも本場ドイツの伝統的なバウムクーヘンに、鮮やかな青い富士山のバウムクーヘンも。この青色の正体は…? 鈴木麻友記者) 「すごい、匂いがもうチョコミントです。しっかりミントの味はします。さわやかなバウムクーヘンですね」 16日から大丸札幌店で始まった、バウムクーヘン博覧会。今年で3回目を迎える人気イベントで、全国47都道府県からおよそ300種類ものバウムクーヘンが集結しています。 来場者) 「迷っちゃいますね」 「まだ半分も見ていないですけど楽しいです」 「人に配るのもあるので18個ぐらい。大きいのが1個であとは小分け」。 鈴木麻友記者) 「実演販売もあり、会場には甘いいい香りが漂っています。会場は開店直後からバウムクーヘンを求める人で大賑わいです」 こちらは福岡県の糸島バームクーヘン。外側はサクサク中はもっちりの食感で、週に2回、ネットのみで販売されています。いつも販売開始から数分で完売する、まさに幻のバウムクーヘンです。今回のバウムクーヘン博覧会で北海道初上陸。特別に店頭で販売され、会場では抹茶アイスとセットで食べることができます。 バウムクーヘン博覧会 藤本浩二実行委員長) 「まだまだ見たことのないバウムクーヘンがこの会場で、というのをもっと多くの人に知ってもらいたい。ご購入される個数も増えているし、来場のお客様も増えているのでまだまだバウムクーヘンの需要はあるんじゃないかなと思う。」 こちらはバウムクーヘンBAR47。 47都道府県のご当地バウムから好きなものを5種類選び、ひと口サイズで食べ比べできるコーナーです。 来場者) 「沖縄の紅芋、おいしそうだなっていうのと、塩キャラメル。おいしかったです。北海道にいたらあっちの方いけないからうれしいです」、 「いろんな味もありますし、ふわふわとか固めとかあるので、楽しみに毎回来ています」。 バウムクーヘン博覧会は大丸札幌店で今月21日まで開かれています。 ▼HTB北海道ニュース 公式サイト https://www.htb.co.jp/news/ ▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」 https://www.htb.co.jp/news/info.html ▼HTB北海道ニュースのSNS Twitter / htb_news Facebook / htbnews TikTok / htb_hokkaidonews #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース