У нас вы можете посмотреть бесплатно Splatoon salmonrun 100均材料だけでかんたん!かわいい♡小物入れ【100均DIY】Making a salmon Run accessory case или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
この動画を見てくださってありがとうございます(^O^) 今回は以前作ったイカタコちゃんのレザー小物入れとほぼ同じ構造でシャケバンカーの小物入れを作ってみました 構造はほぼ一緒ですが材料が違っております 材料はダイソーで販売しているカラーボード一つだけです カッターを使う部分が少し難しいかもしれませんが、単純な形のため慣れればキレイにカット出来るかと思います 必要な材料や道具などは下記に記しておきますので作られる方はぜひ参考になさってください また制作のコツも記しておきます いくつかコツがありますので参考になれば幸いです 🔸材料 ・ダイソー カラーボード(450×840mm 5mm厚)※一枚でサイズにもよりますが3〜5体作れます 🔹必要な道具など ・型紙(後日、コミニュティの方で公開させていただきます。物入れサイズの寸法も公開させていただきます) ・カッター(通常のものとアートカッターがあると便利です) ・定規 ・ヤスリ(この動画ではダイソーのスポンジヤスリ(600、800、1000番のセット)を使用しました) ・両面テープ(幅1cmくらいのものと5mmのもの) ・アクリル絵の具 ・先が丸い棒(ダイソーのネイルコーナーなどに売っているドットペンでもOKです。立体感をつけない場合は必要ありません) ●制作のコツ ・シャケ、物入れ部分をカッターでカットする際はカッターの刃が垂直になるようにカットします。切り口が斜めになってしまうと上手く接着できなかったり2枚を貼り合わせた時に整えるのが大変です ・2枚のシャケを貼り合わせる際の両面テープは端から5mmほど内側に貼ってください(端に寄せすぎるとヤスリで整える際に両面テープが出てきてしまう場合があります) ・発泡スチロールですので爪で押さえてもすぐに凹んでしまいます。作っている最中は傷がつかないようおきを付けてください ・ヤスリがけを丁寧にすると後の色つけがキレイに仕上がります。 ・絵の具は色を作ったら乾燥しないようにマヨネーズカップなどに保管しておいてください。塗りムラがあったり修正したりするので完成するまでは絵の具を保管しておけるようにします ・シャケのボディ用の絵の具はたっぷり用意してください(大きさにもよりますがかなりの量を使います) ・絵の具を塗る際は水の量に気を付けます(水を多く足してしまうと色がキレイに乗りません) ・素材が軽いため安定力はありません。重いものを入れたい場合は粘土などを物入れ部分に敷くと安定します ・少しの耐水性はありますが水には弱いです。わたしはマットな質感が好きなのでコーティングはしませんでしたが耐水性にする場合はニス(水性でないと溶けますのでご注意ください)などを塗るといいかと思います 他に分からないことがあればこの動画のコメントでもXでもいいのでお気軽にご質問ください(^^) 日常が、目に入るもの全てが色彩豊かなスプラトゥーンの世界になったら どれだけhappyでcolorfulなんだろう!との想いからなんでもスプラトゥーン化計画を始めました! 人生の時間、稼いだ賃金、ほぼスプラトゥーンに注ぎ込んでいるスプラトゥーンが大好きな人間が作るイカちゃんグッズ、これからも見ていただき かわいい!かっこいい!おしゃれ!と思っていただけたらものすごく幸せです! 今後もどうぞよろしくお願いします! Xでは創作のことやスプラトゥーンの色々なこと呟いております / albicocco_a #splatoon #スプラトゥーン #簡単工作 #手作り #ハンドメイド #グッズ #サーモンラン #DIY