У нас вы можете посмотреть бесплатно 文化財?芸術? カラフルな塔並ぶ珍景 石川・七尾市(きょうの朝刊) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
石川県七尾市の自宅庭で20年余りユニークな作品を手がける男性を、北陸中日新聞の大野沙羅記者が報告します。 七尾市と志賀町を結ぶ県道田鶴浜堀松線沿いに、カラフルで不思議な形の塔が立ち並ぶこの場所。実は、趣味で作り上げた遊び場なんです。作ったのは七尾市に住む元左官職人の岡田恒次さん。20年以上前、元々は田んぼだった場所を「空き地にしておくのはもったいない」と活用し始めたのがきっかけでした。初めに作ったのは、大きな杯をイメージして小石を円状に何重にも敷き詰め、中央に塔を立てて長寿の象徴である鶴と亀を飾った作品です。他にも、いびつな形の石を並べて椅子も作りました。 作業を見守る妻の節子さんは「初めは良かったのよ。だけど次から次へと…」と苦笑い。今では未完成のものも含めて塔のような作品が10以上も並びます。作品にはそれぞれテーマがあり、岡田さんが作業していると写真に収める人や足を止める人も少なくないといいます。岡田さんは「自分だけの趣味を作っているからこそ、健康でいられる。見てくれる人がいるから楽しんで続けたい」と話しました。 石川さん情報Liveリフレッシュ https://www.ishikawa-tv.com/refresh/ (2023年5月31日放送) #珍景 #趣味 #七尾市