У нас вы можете посмотреть бесплатно 「週刊誌から質問票が来て…」 牧原法務大臣、旧統一教会系イベントの参加「秘書と合わせて37回」と明かす 自民党への報告は“点検”公表の5か月後【news23】|TBS NEWS DIG или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
牧原秀樹法務大臣は、旧統一教会の関連イベントに、秘書だけの出席を含めて合わせて37回参加したことを明らかにしました。また、こうした事実を自民党に報告したのが、自民党が点検結果を公表した5か月後だったことも判明。任命した石破総理は「党としてすでに把握していたもので、新たな接点とは考えていない」としています。 牧原秀樹法務大臣(牧原法務大臣のYouTubeより) 「週刊誌の記事を片手に、これは本当かって。もしそういう国会が必要なら、私は週刊誌の記者を国会議員にした方がよっぽどいいと思う」 自身のYouTubeチャンネルでこう語っていた牧原秀樹法務大臣。8日の会見では… 牧原秀樹法務大臣 「率直に言って、なんでしたっけ、週刊…FLASHというところの質問票が来て、牧原さんも出てたんじゃないのと言って、確認をし、確かに出て…」 きっかけは、7日の国会での牧原大臣への質問。 立憲民主党 吉田晴美衆院議員 「旧統一教会に関してお伺いします。2021年6月6日、さいたま市で開かれた祝福結婚と『希望前進大会2021 in 埼玉』に出席していたと報道されています。出席されたことは事実ですか」 牧原秀樹法務大臣 「ご指摘の集会に出席していたことが判明しましたけれども、私は当時、その集会が旧統一教会と関連があると認識していませんでした」 7日、旧統一教会のイベントに出席したことを認めた牧原大臣。1件だけかと思いきや、8日、明らかになったのは… 牧原秀樹法務大臣 「関連団体への出席は秘書等も含めて34回です。旧統一教会が主催したという会合は3回。そのなかの1回が先ほど指摘されたもの」 旧統一教会関連のイベントに秘書のみの出席もあわせて37回出席したことを明らかにしたのです。 おととし9月に自民党が公表した点検結果に牧原大臣の名前はありませんでした。その理由を問われると… 牧原秀樹法務大臣 「過去の日程って膨大なんです。月でいうと900~1000件ぐらいの日程が入ってます。それが1年間で1200×12で2万件とか。とりあえず党本部には最初の期限の時には調査中であるということを申し上げて。(Q.党に事後的に報告した時期は)最終的な報告は令和5年(去年)2月17日提出であるということは確認できてます」 期限内に報告せず、公表のおよそ5か月後に自民党に報告したという牧原大臣。 「ルールを守る」ことを第一に掲げる石破総理は8日夜… 石破総理 「この事実は党としてすでに把握しておったものでございますので、新たな接点とは考えていない。すでに関係は一切絶っているということでございます」 秘書もあわせて37回のイベント出席に、長年、旧統一教会を取材している鈴木エイト氏は。 ジャーナリスト 鈴木エイト氏 「30回以上という人はなかなかいないので、教団との関係がかなり深かった議員の一人だと思う。必要な法整備がちゃんと行われるかという点においても、法務大臣が教団と関係を持ってきた人であるという事実は非常に懸念している」 一方、自民党本部では、4階にある選挙対策委員長室に小泉選対委員長が何度も出入りしていました。 石破総理は8日夜、森山幹事長や小泉選対委員長と、いわゆる裏金議員などの衆議院選挙での公認をめぐっておよそ1時間20分にわたり協議しました。 協議を終えた石破総理は… 石破総理 「いろいろな観点から総合的に判断するということで最終的な調整を行った。最終的には明朝の会議で決定します」 ■法務大臣旧統一教会と接点 秘書とあわせ37回 小川彩佳キャスター: 牧原法務大臣は秘書等合わせて37回、関連イベントに出席しながらも「旧統一教会との関わりを認識していなかった」というのは、さすがに無理があると感じました。もしそうだったとしても、政治家としての向き合いはどうなのかということになりますよね。 データサイエンティスト 宮田裕章さん: 岸田内閣が続けられなかった原因の一つが、いわゆる「裏金問題」なんですが、この問題の前に「旧統一教会問題」というのがあったんですよね。 この点に関して、やはり国民の目は厳しく注がれているんですが、今回、石破総理が内閣を組閣するにあたって、今まで党内野党と呼ばれてきたくらい(石破総理は)党内の政治とは違う目線でした。 ただ、今回の初動に関しては、かなり内部の融和に寄り過ぎてしまったことによってバランスを崩し、逆に世間の目線からしたら欠いていたのかなと。公認の話もそうですし、今回の話にも繋がってくることですよね。 これからの総選挙で国民の目線にどう立つのか。初動の遅れ、後手に回ってしまったことにどう向き合っていくかというのが問われているんじゃないかなと思います。 ■『自民党と旧統一教会』について「みんなの声」は NEWS DIGアプリでは『自民党と旧統一教会』について「みんなの声」を募集しました。 Q.自民党と旧統一教会の関係 再調査の必要は? 「速やかに再調査・公表すべき」…88.9% 「再調査すべき」…6.8% 「必要はない」…2.9% 「その他・わからな…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl... ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! / @tbsnewsdig ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins... ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.... #ニュース #news #TBS #newsdig