У нас вы можете посмотреть бесплатно コスパ最強!学生にも人気の“日替わり定食”は680円!「値段気にせず外食楽しんで」【新潟市】 (23/05/30 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
物価高騰の影響を受けながらも、食べ応え満点の定食を安く提供し続ける、学生に人気の食堂を紹介します。そこには店側の思いやりの心がありました。 新潟市西区の新潟大学・五十嵐キャンパスすぐ側にある食堂「うめこまち」。 来店客のほとんどが大学生ということもあり、安くてボリュームのあるメニューが多く並びますが、中でも人気なのが唐揚げとフライが入った〈日替わり定食〉。 このボリュームで値段はなんと680円! メインとなる唐揚げは醤油ダレや味噌ダレ・カレーなど11種類の味付けがあり、フライの種類も日によって異なります。 この日は旨辛坦々ダレのかかった唐揚げとエビフライ・春巻きがセットに。気になるその味は…? 【桶屋美圭アナウンサー】 「鶏肉がプリプリ。噛めば噛むほど旨味が出てきておいしいです。旨辛坦々ダレもアクセントになっていて、これはご飯が進みますね。唐揚げとエビフライと春巻きが入って680円は安すぎます」 あまりの安さに驚きますが、おととしまでは、さらに安い620円で定食を提供していたと話すオーナーの石栗さん。 しかし、近年の世界情勢などを受け、唐揚げに使用する鶏肉の価格もこの数年間で2倍となり、段階的に値上げせざるを得なかったと言います。 【うめこまち 石栗隆雄オーナー】 「肉の量は減らさないが、パン粉や卵など工夫できるところはしている」 原材料費に加え、光熱費の高騰も続き、先が見通せない状況ですが… 【うめこまち 石栗隆雄オーナー】 「日々の食事で、そんなに高いお金は出せないので、なるべくギリギリでやっていきたい。値段を気にせず、気軽に外食を楽しんでほしい」 そんな思いやりが詰まったうめこまちの定食を求めて、この日もオープンからひっきりなしにお客が来店していました。 【学生】 「自炊も結構大変だったりする。こうやって、大学の近くで安い値段でおいしいご飯が食べられるので、すごくありがたい」 【学生】 「他のお店も価格が高くなっていたりするので、この値段でこの量を食べられるのはめちゃいい」 Q.午後から頑張れそう? 「めちゃくちゃ頑張れる」 午後からの活力を蓄えていたのは学生だけでなく… 【サラリーマン】 「ここはサラリーマンにとってコストパフォーマンスが高い。味もいいし」 【サラリーマン】 「味のバリエーションもあるので、飽きたらこれ、これと変えられるところがいい。生きるのに欠かせない存在」 うめこまちの定食は年齢・性別問わず、多くの人の胃袋をがっちり掴んでいました。