У нас вы можете посмотреть бесплатно Kotobikihama beach in Kyotango (Kyoto,Japan) 【Voice of the Planet】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
Kotobikihama beach in Kyotango 京丹後 琴引浜の夕暮れ(京都府) This is Kotobikihama beach in Kyotango on the Japan Sea. It’s about 2 kilometres long and a part of the Sanin Kaigan World Geopark, as well as a registered natural monument. It’s famous for being the largest “singing sand” beach in Japan. The squeaking sound made with each footstep is caused by the friction of quartz contained within the sand, as well as many tiny micro shells. This sound is only produced when the beach is clean, so the local people work hard to keep it in prime condition. Environmental conservation is important here, and in fact this was the very first non-smoking beach in the world. The name itself, Koto-biki-hama is derived from the national musical instrument of Japan, the koto, which is a kind of plucked string zither instrument. It literally means “Koto-plucking-beach”. In season there’s a hot spring on the beach as well as a freezing cold waterfall, so it’s a great place to come and swim or just to rejuvenate yourself, watching the sunset… Duncan Hamilton (Presenter of Voice of the Planet) 琴引浜は日本海の京丹後にある長さ約2kmの海岸、山陰海岸世界ジオパークの一部。 「鳴き砂」の海岸としてとして有名です。 歩くごとに響く、きしむような音は、砂の中に含まれる石英と小さな貝殻の摩擦によって引き起こされます。 この音はビーチがきれいな時にだけ鳴るので、地元の人たちは海岸を最高の状態に保つために保全に懸命です。実際、ここは世界で最初の禁煙ビーチでした。 温泉と冷たい水の滝があるので、泳いだり、夕日を眺めながら元気を回復したり、四季折々 楽しみのあるところです。 ダンカン・ハミルトン Voice of the Planet The world's first 24-hour streaming radio service of nature sounds mixed with classical music. Introducing lifestyles in Satoyama, “coexistence of nature and culture” of Japan From Tokyo to the world! Starting on Monday, July 2021 URL: http://ottava.jp/planet 2007年開局、日本でただひとつのクラシック音楽専門インターネットラジオ #OTTAVA が新たに開局する世界初の #自然音とクラシックのミックス を24時間楽しめる 「 Voice of the Planet」 スタート! Voice of the Planet FB: / custodiansofnature Instagram: / ottava_insta Twitter: / votptokyo OTTAVA https://ottava.jp/ OTTAVA is an internet radio station specializing in classical music that opened in 2007. Among such stations in Japan, we have the largest number of listeners of over one million in 50 countries around the world. We play sound of nature as well as classical music during many hours of the day. The “power” of sound from nature has been the subject of researches, with its various effects to our mind and mind. It is called Harmonic Science. For instance, living with the sound of nature, “Meeting time is 20% shorter” “It is effective in prenatal training, good for the baby” “Improved quality of sleep” “It is effective for skin care and as anti-ageing measures” etc. It has also been revealed that, by placing yourself among the sound of nature, you will have less stress and the immune system adjusted. Gentle sounds of the streams or waves by the beach, rustle of leaves of trees, chirping of wild birds and crickets – we used to have such sounds that supported health from nature around us. In order to maintain our body that counter the new coronavirus – OTTAVA suggests that natural sounds should be returned to our lives. OTTAVA sends out classical music mixed with sounds of nature from around the world, archived extensively by our partner, the Society for Harmonic Science ( / harmonicscience , a research institute on the effect of sounds to the body and mind. There is a pleasant “fluctuation” in the sounds from nature, as a proof of power of nature that nurtures life. By listening to such sounds, let’s be in awe of yourself and all life, and cultivate a heart that values nature. OTTAVA(https://ottava.jp)は、2007年に開局した、日本で一番多くのリスナーを抱えるクラシック音楽専門インターネットラジオです。リスナーは世界50か国に合計100万人以上がいます。私たちはクラシック音楽とともに自然音をたくさんの時間に流しています。 自然音の持つ「力」が、私たちの心身にさまざまな働きかけをすることが研究されています。これは「Harmonic Science」と呼ばれています。 たとえば自然音とともに生活をすることによって 「会議の時間が20%短くなる」 「胎教に有効」 「睡眠の質が向上する」 「スキンケアに効果がありアンチエイジング対策になる」 などの実証が進んでいます。 そして自然界の音に身を置くことにより、ストレスが低減し、免疫力が整えられることも明らかになっています。 新型コロナウィルスと戦える身体を維持するためにも、かつては私たちの周りに普通に存在し、健康を支えてくれていた音、小川のせせらぎ、波打ち際のさざ波、木の葉の擦れる音、野鳥や虫たちの声、などの自然音を生活に取り戻すべきとOTTAVAは提案しています。 私たちOTTAVAのパートナーは、音が心身に与える影響の研究を進めていて、世界各地の自然音の豊富なライブラリーを誇るサウンドヒーリング協会*(The Society for Harmonic Science / )で、彼らから提供された世界中の自然音とクラシック音楽のミックスを流しています。 自然の音の中には心地よい「ゆらぎ」があり、生命を育む自然の力が生きています。一緒に自然音を聞くことを通して、自分とすべての生命へ畏敬の念を持ち、自然を大切にする心を養っていきましょう。 【インターネットラジオ『OTTAVA』について】 2007年に開局。24時間いつでもクラシックやジャズが楽しめる、日本でただひとつのインターネット・ラジオ局です。 現在リスナーは全世界で50ケ国に100万人以上。 パソコンやスマホ、タブレットなどで、いつでもどこでも、クラシックやジャズが楽しめます。 --- 公式サイト: https://ottava.jp/ Twitter: https://twitter.com/OTTAVA?s=20 Facebook: / ottava.jp --- #ottava #インターネットラジオ #voiceoftheplanet #custodiansofnature #Naturesounds #京丹後 #自然音 #DiscoverJapan2021 #この自然を未来につなごう #Kyotango #Kyoto #Tokyo2020