У нас вы можете посмотреть бесплатно 【イイ音♪】福岡市地下鉄1000N系日立IGBT-VVVFサウンド集[前期型3レベル・後期型2レベル]断流器もイイ音♪ или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
福岡市地下鉄空港線とJR筑肥線で活躍する1000系(1000N系)の日立IGBT-VVVFサウンドを駅到着・発車シーンと車内走行音でたっぷりとお楽しみください! 1000系は登場時は電機子チョッパ制御で、1997年からのリニューアルによりVVVF化されました。97年からは前期型3レベルIGBT-VVVF、2001年からは後期型2レベルIGBT-VVVFとなり1000N系と呼ばれています。後期型は全電気ブレーキ対応で、停止まで電気ブレーキ音が聞けます。 1000N系の謎な動作 いつも不思議に思うのが、1000N系はコンプレッサーが頻繁に作動します。後期型に限っては、停止直後に2秒程CPが作動して止まります。全国各地で色々と電車を撮影していますが、回生ブレーキ等の電気ブレーキ対応の車両でここまで頻繁にCPが回ってるのはここの1000N系くらいかと思います。 空気ダメの容量が少な目なのか、回生ブレーキがあまり効いていないのか不明ですが、HB2000好きの人には堪らないのかもしれません(笑) ------------------------------------------------------ イイ音レベル 前期型:★★★☆☆3 後期型:★★★★☆4 撮影地:室見駅・糸島高校前駅 -------------------------------------------------------------- 00:00 前期型日立3レベルIGBT-VVVF 00:55 後期型日立2レベルIGBT-VVVF 01:45 断流器のイイ音♪前期型は回生切れるのが早め 02:56 断流器のイイ音♪後期型は全電気ブレーキ対応 04:11 断流器のイイ音♪前期型と軽量ホームゲート 05:19 後期型 06:29 前期型 07:45 断流器のイイ音♪後期型 09:09 前期型は静かな車内走行音 14:43 後期型車内走行音 18:18 地下トンネルを走る1000系 ---------------------------------------------------------------