У нас вы можете посмотреть бесплатно 2024 08 02 ( или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
前回奥さんがシロアマダイを釣ったので、3匹目のシロアマを狙って出航しました。 狙って釣れる訳ではないので(うちの技術では)、最初少し狙って、ダメならアジを、波がよけれは天竜沖までタチウオ確保する予定です。 仕掛け巻きを作ったので、それに巻くように5本針の吹き流し仕掛けを作ったので、それも試してみたいです。 長いと絡むのでかなり短め。糸も太いし、針も大きいいい加減なものです。 釣果は落ちるのかもしれませんが、毎回なんかしら釣れてるので、いいかです。 エサは例によって大粒のオキアミ。一応他の餌も持ってますが、古い在庫品みたいなものです。 ホタルイカが欲しいのですが、高いですからね。 アマダイは長いハリスより、錘近くの針に来るとか聞いたことがありますが、今回一番錘に近いところに食って来ており、ホントなんだろうなぁとおもいました。次回以降、検証していきたいと思います。 タチウオジグのキッカーの塗装が、かじられてボロボロだったので、ウレタン塗装をしてみました。どうせならということでケイムラ入りをつかったのですが、効果があるのでしょうか? ケイムラって、暗いだけでは光らなくて、ブラックライトを当てないとダメなんですね。これで効果があるのでしょうかねぇ。 塗装は刷毛で塗りました。刷毛は薄め液で洗い、さらに石鹸で洗うと、再度使えるようになります。 刷毛を洗った薄め液をシンクに流したら、きれいにしたつもりでもブラックライトで光るんですね。 これはもったいない。洗った薄め液に針を付けたら、ケイムラ塗装ができるかもしれない。次はこれも試してみたいです。