У нас вы можете посмотреть бесплатно 【自作】 はんだごて切り忘れ防止用デッドマンタイマ 「切忘 無く四郎(死郎)」DMT-KW7946 【電子工作】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
Arduinoなどを使って自作した電子工作です。 自動シャットダウン機能などのついていない 「はんだごて」の電源コードを抜き忘れても一定時間後に自動で電源を遮断してくれる装置を作りました。 ただ単に設定した時間で電源を切ってくれるタイマーは市販品でもありますが、 思っていたよりはんだ付け作業が長引いたりした時は、タイマー延長したくなると思います。 ボタン一つでタイマー延長できて、それでいて寝落ちしたり、はんだなど消耗品や部品の買い出しが発生したりして電源切り忘れたまま出掛けてしまったりとかすると火災や火傷などが心配ですよね。 これは電車などでの安全装置の一種、 「デッドマン装置」 にヒントを得て製作したデッドマンタイマーです。 はんだ付け中は定期的に延長ボタン(生存確認ボタン)を押してタイマーを延長しないと、タイムアウトで死亡判定され、ブザー鳴らしてはんだごてへの電源を遮断するというものです。 USBポートを背面に設けてPCを繋げばいつでも非分解でファームウェアアップデート出来るようにしています。 詳しくは動画の説明を参照願います。 5、6時間で製作からプログラミングまで終わらせたやっつけ仕事の試作品ですので本当はもっと綺麗に作り直してコード(スケッチ)も書き直したいのですが、4年以上実用して不具合特に無いのでそのまま使ってます。 そんなんで良ければ真似しちゃってください。