У нас вы можете посмотреть бесплатно 寺嶋眞秀、寺島しのぶら家族に囲まれお茶目な発言 「初代尾上眞秀」を名乗り5月に初舞台 『團菊祭五月大歌舞伎』記者会見 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
俳優の寺島しのぶ(50)とクリエイティブディレクターのローラン・グナシア氏の長男・寺嶋眞秀(10)が、今年5月の歌舞伎座新開場十周年『團菊祭五月大歌舞伎』で「初代尾上眞秀(しょだい おのえまほろ)」を名乗り、初舞台を勤めることが7日、発表された。同日、東京・広尾にあるフランス大使公邸で記者発表が行われた。 眞秀は、2012年生まれの10歳。17年5月歌舞伎座『團菊祭五月大歌舞伎』の「魚屋宗五郎」の酒屋丁稚与吉で初お目見得して以来、次々と舞台に出演している。会見には、眞秀、寺島、グナシア氏、5月公演に出演の寺島の父である尾上菊五郎(80)、寺島の弟である尾上菊之助(45)も登壇した。 フランス語であいさつした後に眞秀は「どうも、こんにちは。寺嶋眞秀です。僕は、小さいころから歌舞伎が好きでした。そして今年の5月、尾上眞秀として初舞台を踏むことになりました」と話す。「僕は、いつか僕とパパの母国のフランスで歌舞伎公演をやってみたいと思います」と夢を語ると「お客様に楽しんでもらえるように練習に励みますので、5月の舞台に、どうぞお越しください」と呼びかけていた。 息子の晴れ舞台が決まった今の思いを問われたローランは日本語で「3歳から眞秀は歌舞伎をやりたかった。4歳から今まで練習して、勉強している。1番は楽しそう。いつもスマイル。私は、息子のスマイルがすごくうれしいです」と笑顔。ところどころ詰まりながらも真摯に思いを伝え、寺島が「大丈夫でしょうか?気持ちは通じているかと」と笑顔で絶妙なフォローを入れていた。 そして寺島は駐日フランス大使へ「フランコジャポネに生まれた彼にシンボリックな場所を提供してくださり、本当にありがとうございます」と感謝。「めでたくなのか、初代尾上眞秀を名乗らせていただくことが決まり、父が与えてくれた、眞秀へのある1つの道筋だと思って、今はとても感謝しております。ご覧の通り、私たちは歌舞伎俳優ではございません。父と弟のサポート、そして、彼が1人で頑張らなければいけないこともあると思う。ここは、いっぱいいらっしゃる歌舞伎の役者さんの先輩方に、ぜひかわいがっていただけるような人間力を兼ね備えて、思いっきり叱っていただけるように。思いっきり教えてくだされば、彼自身も一つひとつステップアップしていけると思います」と期待していた。 5月からは感染症対策が緩和される予定。寺島は「笑ったお客様の顔を見たいなと思います」と心待ちにしていた。 また、息子の成長に驚きも。寺島は「きょうは私の方が心配しちゃって。スピーチは大使と社長の間でしゃべらせていただく。私たちは何も手助けできないので、このスピーチは朝から『100本ノックぐらいやっていけ』と言っていたんですけど、まる無視されて学校に行っちゃった(笑)。本当に言うことは聞きません。いい意味でも悪い意味でも頑固な部分を持っている。自分のポリシーは持っているんだな、と。ちゃんとスピーチもやった。これからは、あまり言わないようにしようと。反省しております」と苦笑い。「まだまだ、これから、彼がいろいろ切り開いていかなきゃいけない部分もすごくあると思う。本当に、一つひとつ、いろんな方にお会いして、歌舞伎だけじゃなくて映像の世界でも本人はやりたいと言っている。いろんな経験をして、自分で選択をして前に進んで行ってもらいたいなと思います」と激励していた。 【関連動画】 寺島しのぶ長男・寺嶋眞秀、フランス語で華麗にあいさつ 「初代尾上眞秀」で初舞台に 『團菊祭五月大歌舞伎』記者会見 • 寺島しのぶ長男・寺嶋眞秀、フランス語で華麗にあいさつ 「初代尾上眞秀」で初... #寺嶋眞秀 #尾上眞秀 #寺島しのぶ