У нас вы можете посмотреть бесплатно Cat's Eyes CE-1200 1980 & Martin D-35 1972 弾き比べ動画 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
3Pローズウッドの代表格といえばMartin D-35ですが、1960年代にBrazilian Rosewoodの枯渇により生まれた機種です。1970年代前半までの程度の良いものは、ブルーケースとセットだとやはり人気があります。70年代は日本のメーカーもマーチンを研究しコピーモデルをこぞって製作していました。その一つが東海楽器の☆Cat's Eyes☆ 1976年から1980年頃まで生産されたCE-1200はD-35を意識して作られた3Pローズウッドモデルです。 もともとキャッツアイのドレッドノートはドーンとくるより、バーンとくるものが多く、マーチンとはかなり音が異なりますが、CE-1200に関しては音の出方が似ていると思います。 今回72年製のD-35と、80年製のCE-1200を比較して演奏してみました。 録音:ZOOM Q4N(ノンエフェクト) 弦:ダダリオEJ16 使用ピック:セルロイド HEAVY