У нас вы можете посмотреть бесплатно 【関西百名山】生駒山✨(奈良県平群町)千光寺〜表行場〜西ノ覗〜ぼくらの広場まで登ってきました😀 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
修験道の開祖、役小角(役行者)が修行をしていた場所が生駒山にあります。 奈良県平群町の千光寺(せんこうじ)は、西暦660年ごろ役行者様が小さな草堂に、千手観音を安置して創建されました。 そしてここで荒業を行い、霊力を高められたそうです。 大峯山を開山する前は、生駒山や金剛葛城山で修行をされていたんですね。 さて、私たちは千光寺さんでお参りをして、表行場を登って生駒山にある「ぼくらの広場」を目指します。 表行場は平等岩などがありますが、岩に登らなくても先に進めます。 西の覗きは危険ですので、修行でないのであれば覗きこまないようにしましょう。 表行場が過ぎれば、鳴川峠を目指しました。 ここからは生駒縦走路を歩いて、ぼくらの広場に到着です。 ぼくらの広場からの景色はやっぱりすごい。 季節もいいし、のんびり楽しむことができました。 いつも生駒山には大阪側から登りますが、初めて奈良県側から登りました。 私たちの里山ですが奥深いと思います。 本当に歴史が深い山ですね。 また一つ、生駒山の魅力を知ることができました( ´ ▽ ` ) YAMAP https://yamap.com/activities/31077903 ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yama... BGM:甘茶の音楽工房 他 #ハイキング #健康 #趣味 #登山