У нас вы можете посмотреть бесплатно 一人暮らしの私と愛犬ナナの日常。🌸自宅の階段トラウマの過去で自力では行かなくなりました。2階には抱っこで連れて行ってもらってます。🌸 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
今年で7歳になる、愛犬ナナ「ウエスティ」は今は少し怖がりで、おっとり、のんびりとした成犬になりましたが、子犬の時は今とは全く違った、お転婆で怖いもの知らずの犬でした。 股関節が弱いといわれて、段差などにも気を配っているにも関わらず、どんなところからも、 飛び降りる、ヒヤッとする犬でした。自宅の階段は中腹でこの字型になっていて、狭くなるところがあり、先々代の犬は老犬になってから、よく踏み外すことがありました。 その子は大型犬だったので、何とか踏みとどまれましたが、 その経験から先代のナナと同じ犬種の子には階段の登り降りは教えず、抱っこして移動していました。とても慎重な犬だったため、階段については、悩みというものはありませんでした。 でも、どんなところでも登るお転婆ナナには、恐怖を覚え、階段に上らないようゲートをつけていました。子犬の頃は、ゲートが数か所あったほどです。 私が目を離したすきに、ゲートを潜り抜け、階段を登り、降りるときに足を滑らせで、ナナの中では、初めての怖い思い出になったのだと思います。 ケガがなく幸いに無事でいられたので良かったと胸をなでおろしました。 それからというもの、自力では階段を登ったり、テーブルの上に乗ることもなくなりました。 公園などの階段も傾斜があれば、私の顔をみます。 登るのは幾分大丈夫なのですが、降りるのが得意ではないです。 私がナナを置いて、2階に行っていた時のナナの様子と、公園での階段を使う日常を 動画にいたしました。ご視聴いただけたら嬉しく思います。 #ウエスティ#犬との暮らし#犬との散歩#犬との日常