У нас вы можете посмотреть бесплатно 大量の金の指輪を王水に溶かして純金の再生ボタン作成!【錬金術】Possibility science challenge или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
大量の18金のアクセサリーを溶かして、王水に溶かし純度を100%に精錬して金の再生ボタンを作成しました! 動画内では純金への精錬の仕方が分かりにくいと思いますので下記にテキストでまとめます。 ① 金のアクセサリーと銅を溶鉱炉に入れて溶かした後、水に入れて急冷し6Kほどの金の粒にする。金純度が高いと金以外の金属が硝酸に溶けるのをブロックしてしまうため、純度を落とす。 Kとはカラットの略。金がどのくらい含まれているのかを表す。日本では24分率で表すので6Kの場合は25%の純金と金以外の混合物が75%で構成されていることを示している。 ② これに濃硝酸を注ぐことにより、銅を溶かす。 ・化学反応式 Cu + 4HNO3 → Cu(NO3)2 + 2NO2 + 2H2O 高校化学において登場する化学反応式。希硝酸の反応式と似ていることや、係数が複雑なことから間違えやすい反応式であると言える。 反応が遅いため加熱する ③ 溶存している金属塩を取り除くために沸騰した蒸留水で洗浄する。これを3回繰り返す。 ④ 乾かしたあと【王水】を入れ完全に溶かす ⑤ 一晩放置 ⑥ 溶け残っていた塩化銀を溶かすために、王水と等量の水を加える。 ⑦ 存在する確率のある鉛を溶かすために、少量の硫酸を加える ⑧ ろ紙で溶液をろ過する。 ⑨ 200mlの蒸留水にピロ硫酸カリウムK2S2O5を王水と等量くらい加える。 ピロ亜硫酸カリウムが金のみを還元することで茶色の沈殿ができる。 ☆このとき二酸化硫黄を生じるので、安全には十分留意する。 化学反応式 4HAuCl4 + 3K2S2O5 + 9H2O → 4Au + 16HCl + 6KHSO4 その後放置 ⑩ 上澄みの溶液を捨てて沈殿物を回収する。 ⑪ 沸騰した蒸留水で4回洗浄 ⑫ 沸騰した塩酸で複数回洗浄(上澄みに色がつかなくなるまで) ⑬ 沸騰した蒸留水で2回洗浄 11―13の工程は金以外の余計な物質を取り除くために行う ⑭ ホットプレートで加熱して、水気を飛ばす ⑮ 加熱する前に、加熱皿に金がくっついてしまうのを防ぐためにホウ砂をまぶし、加熱する その後金を加熱して、大きな一つの塊にする。 最後に三角形のカーボン板で再生ボタンの形を作り完成 王水が金を溶かす理由 よびのりさんの動画 • 王水が金を溶かす理由 買取に協力していただいた東洋ルースさんのTwitter https://twitter.com/toyo_loose?s=21 ミネラルマルシェ https://www.mineralshow.net/ 協力:日立ハイテク • 元気先生が王水にiphoneを入れています・・・ 元素分析装置 X-MET8000 https://www.hitachi-hightech.com/hhs/... ★サブチャンネル「GENKI LABO 理科準備室」 / @genkilabo9523 ★実験ファンクラブ「科学実験王国」 目指せ科学の遊園地 一緒に実験考えよう! https://community.camp-fire.jp/projec... ★書籍「理系脳がぐんぐん育つ! 魔法の科学実験図鑑」 https://www.amazon.co.jp/dp/4299007336 ★Lineスタンプ https://store.line.me/stickershop/pro... 毎週水曜、金曜、土曜の20時を目安に動画をアップしています。 プレミア公開していますのでリマインダー登録を忘れずに! ※他の曜日もアップされる可能性もあります。 市岡元気 / genkiichioka INSTAGRAM / genki_ichioka FaceBook / genkiichioka HP http://sciencegenki.com コラボやお仕事のご依頼はコチラ→ [email protected] 編集協力:PEACSMIND https://www.peacsmind.com/ 実験協力:秋野友香様 (実験王国メンバー)