У нас вы можете посмотреть бесплатно 【GGST】Venom Combo Video【Ver1.44対応】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
どうも、ダイジです。 3/24 ヴェノム解禁!! ということで必殺仕置き人としてヴェノムが帰ってきました。 今回もなるべく戦うときの流れを重視した構成になっております。 ボール設置という特性上今後色々発展する予感しかしないですね。 動画内で紹介してるゴール地点とかスタート地点ってなんぞやって話は是非こちらの動画を見てください。↓ ■【GGST】ギルティギアストライブで伸び悩んでる人に知って欲しいゴール地点の話【シーズン3対応】 • 【GGST】ギルティギアストライブで伸び悩んでる人に知って欲しいゴール地点... ■コンボレシピの数字について 7 8 9 4 5 6 1 2 3 レバーを上記数字に割り振っています。ヴェノムのK版ボール生成の 場合は214Kと表記しています。(1P側/右向きの場合) ■コンボレシピ内用語解説 「CH」=カウンターヒット 「PRC」=紫色ロマンキャンセル 「RRC」=赤色ロマンキャンセル 「BRC」=青色ロマンキャンセル 「RCC」=ロマンキャンセルキャンセル。ロマンキャンセル発動後 即攻撃ボタンや必殺技を入力することでロマンキャンセルの 衝撃波を当てずに連携やコンボをすることが可能です。 RRCCの表記は「赤色ロマンキャンセルキャンセル」の意味。 「微ダ」=微ダッシュ。ダッシュモーションが見えないくらい 恐ろしく短いダッシュのことです。 「dl」=ディレイの意味。 「WA」=ワイルドアサルトの略。236Dで出せるバーストゲージを50%消費する技です。 始動位置や技の当て方によって壁貼り付けが変わったりするので要注意です。 そのほか分からないことがあれば質問どうぞー! ------------------------------------------------------------ このチャンネルでは主に格闘ゲームの対戦動画や攻略動画を作っています。 ■SNS情報 Twitter: / 1_daiji Twitch: / 1_daiji よろしければチャンネル登録・高評価・フォロー等お願い致します。 #GGST #ヴェノム #Venom #guiltygear #guiltygearstrive #コンボ #攻略 -------------------------------------------------------------- チャプター一覧 0:00 ①ゴール地点のコンボ 0:16 ①ゴール地点のコンボ(画面端が遠い場合) 0:27 ①ゴール地点のコンボ(ゲージ使用) 0:42 ②ゴール地点のコンボ(画面端) 0:54 ②ゴール地点のコンボ(画面端その2) 1:07 ③スタート地点2K編(2Kが先端ヒットの場合リバサ対応) 1:21 ③スタート地点2K編(2Kが先端ヒットの場合バクステ対応) 1:32 ③スタート地点2K編(2Kが先端ヒットの場合投げ択) 1:45 ③スタート地点2K編(2Kが先端ヒットの場合コマ投げ択) 1:57 ③スタート地点2K編(2Kが先端ヒットの場合中段及び投げ釣り択) 2:08 ③スタート地点2K編(2Kが先端ヒットの場合ガード後バクステ潰し) 2:19 ③スタート地点2K編(2Kが先端ヒットの場合ダスト中段) 2:31 ③スタート地点2K編(2Kが先端ヒットの場合2HS下段) 2:41 ④スタート地点2K編(2Kが近めでヒットした場合2HS下段) 2:52 ④スタート地点2K編(2Kが近めでヒットした場合中段からF式) 3:05 ④スタート地点2K編(2Kが近めでヒットした場合中段から中段) 3:18 ④スタート地点2K編(2Kが近めでヒットした場合6P対策) 3:30 ④スタート地点2K編(2Kが近めでヒットした場合リバサ対策) 3:48 ④スタート地点2K編(2Kが近めでヒットした場合バクステ対策) 4:01 ⑤スタート地点2K編(2Kが近めでヒットした場合裏択) 4:14 ⑤スタート地点2K編(2Kが近めでヒットした場合表択) 4:01 ⑤スタート地点2K編(2Kが近めでヒットした場合裏択) 4:26 ⑥牽制遠Sからの流れ 4:45 ⑦スタート地点6P対空編(6PCHした場合) 5:00 ⑧スタート地点6P対空編(6P通常ヒットした場合) 5:09 ⑧スタート地点6P対空編(6Pガードされた場合) 5:14 ⑨スタート地点JK空対空編 5:14 ⑩溜めダストコンボ 5:35 ⑪投げRCコンボ 5:47 ⑫2SRCコンボ(開幕位置くらい始動) 5:58 ⑬2KRCコンボ(画面中央始動) 6:10 ⑭2P暴れRCコンボ(画面端背負い始動) 6:21 ⑭6K>ダークエンジェル連携(無敵技対応) 6:37 ⑭6K>ダークエンジェル連携(コマ投げ択) 6:51 ⑭6K>ダークエンジェル連携(着地下段択) 7:02 まとめ