У нас вы можете посмотреть бесплатно 【柿酢】柿酢の作り方 完成編【丁寧な暮らし】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
ご視聴ありがとうございます。 柿酢仕込み編はこちら • 【柿酢】柿だけで簡単.体に優しい柿酢の作り方 / 仕込み編【発酵】【Per... 約2か月前に仕込んだ柿酢を漉して完成させました。 いつ漉したほうがいいかは、特になくいつでもいいのです。1か月~6か月ですが 時間を置くほどめんどくさくなりがち。。 1か月~2か月が丁度よい気がします♪ 一晩ほどじっくり漉すのが簡単です。(手でやると本当に大変) 漉してそのままでもいいのですが早く使いきらないとだめになってしまうので、火にかけて発酵を止めます。 賞味期限ですがいつというものは断言できず、その都度匂いやカビが浮いていないかなどをめあすに使っています。発酵を止めたものだと冷蔵で1年は持ちます。(私は1年ほどで使い切ってしまい、また1年分作るという感じです) とてもフルーティーで酸味もまろやかなのでサラダのドレッシングやピクルス(うづらの卵をよく漬けます)、お肉を柔らかくするのに使ったりもおすすめです。 キッチンペーパーは下の簡単には破れないこちらのキッチンペーパーがおすすめ https://product.rakuten.co.jp/product... 追記 私はムーミン(漉し器)を使っていますが、ボウルとザルで漉す写真をコミニティにアップしましたので気になる方はそちらをご覧下さい _________________ Instagram / tsumugi8ayaka Twitter / cookingtsumugi WEBサイト https://tsumugifermentatio.wixsite.co... ___________________ #tsumugi発酵cooking #発酵ごはん #発酵調味料 #発酵 #暮らしの手帳 #猫好き #クッキング動画 #簡単レシピ #発酵料理 #長野県 #安曇野市 #cooking #vlog #猫のいる暮らし #猫動画 #主婦 #暮らしの道具 #調理道具 #キッチン #田舎暮らし #美味しいレシピ #暮らしvlog