У нас вы можете посмотреть бесплатно The Water is Wide - Natsuki Kurai или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
The Water Is Wide ~studio session~ https://linkco.re/36uqUsqV この2月に、ふと思い立ってこのStudio Sessionを聴いていた。 なんだか聴きたくなったから、そしてここに音を重ねたりしてみたらどうなるんだろう、やってみようと思った。なんでそう思ったのか、この時にはわからなかった。 この曲は本当に大好きな曲で、この曲に出会ったおかげで、出会えた人、友達が沢山いる。 僕はいつもこの曲を吹くときに思い浮かべる人がいる。それはアイルランドで出会った一人のバイオリン弾きのおばあちゃん。そしてその旦那さん。 高校卒業後のアイルランドへの旅のきっかけ。それは横井久美子さんという歌い手の方の紹介だった。横井さんは僕にアイルランドで音楽を学ぶ場所を紹介してくれて、僕はそこに飛び込んだ。 飛び込んだ先で出会ったのがそのバイオリン弾きのおばあちゃんだった。 僕は英語もそんなに話せなくて、だけど、その場に溶け込もうといつも笑顔で冗談を言ったり、元気にその場を盛り上げた。そんなひょうきんな僕をそのおばあちゃんは可愛がってくれて、いつも横にいて助けてくれた。 アイルランドの旅の後、おばあちゃんの家に3週間泊まらせてもらうことになった。家には旦那さんがいて、僕を息子のように受け入れてくれた。夜になるとレコードを流してくれたり、お気に入りの音楽を紹介してくれたり、食事の時はいつも食べる前に僕にウィンクをしたり、とても陽気なおじいちゃん。二人はとっても仲良しの夫婦だった。 おばあちゃんとはもいつも一緒に演奏したり、散歩したり、友達の音楽会に一緒に出かけたり。本当の家族のようなその3週間は僕にとって本当に素晴らしい時間だった。 だけど、2年前、おばあちゃんが病気になったことをおじいちゃんのメールで知った。おばあちゃんが元気になるように、また夏樹の顔を見せてくれと、そんなメールだった。会いに行きたかった。でもコロナの中、仕事もなくなり、会いにいけなくてもどかしかった。僕はFacebookで自分の演奏動画をメッセージで送ったり、子供の写真を送ったり、会いたいとメッセージを送っていた。 そこからしばらくして去年の冬、今度はおばあちゃんからのメール。そこにはおじいちゃんが亡くなったとの連絡だった。急なことでとても驚いたし、とってもとっても悲しかった。そしてその後、あばあちゃんは入院するとのこと、しばらくメッセージのやり取りは途絶えてしまった。 そしてこの2月、この演奏の編集をきっかけにふとおばあちゃんのことを思い出した。そして久しぶりに自分の演奏動画をまたメッセージでおばあちゃんに送った。今、どうしているんだろうって。でも返信がない。1週間経っても返信がない。これは…と思って娘さんにおばあちゃんの様子はどうかな?と連絡してみた。すると、おばあちゃんは去年の春、旦那さんを追いかけるように亡くなったと教えてくれた。 僕はこの曲を演奏するときいつも二人のことをを思い出す。あの過ごした日々、暖かな日差し、バイオリンの音。毎日演奏してたこの曲。 大好きな二人のことはずっと忘れないし、この曲を演奏するたびにあの頃の二人に会える。二人の笑顔がこの曲のそばにいつもある。 二人との出会いからまたさらにこの曲が好きになった。 そんな話を、皆さんへ。 読んでくれてありがとう。 Deirdre and Michael, 本当に、本当に、ありがとう。 録音日 2019年11月11日 Natsuki Kurai - Harmonica Wataru Saito - piano Sanae Ohno - Camera Studio Session at Gumbo Studio Yokohama #thewateriswide #harmonica #natsukikurai