У нас вы можете посмотреть бесплатно 石の研磨方法 リューター編 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
石の研磨 今回はリューターを使用した研磨です。 手磨きよりも数段早く、クオリティーは高く研磨できます。 イシカワライトのホームページが出来ました2020/10/01 石を研磨するという事をテーマにしているホームページです。 その中にリューターのまとめページも作りました。 良ければ見てください。 https://ishikawalite.tokyo/29/ 僕が監修した原石研磨セットがあります。 原石は勿論、研磨の道具までセットにしてお届け。 しかもその道具を使用しての研磨の手順を動画にまとめました。 難しいと思われている石磨きがお家で楽しめます。 研磨セットのPR動画はこちら。 ・研磨セット(オレゴンサンストーン) • 原石の研磨入門セットの販売が決まりました。 ・研磨セット(スペクトロライト) • 原石研磨セット第二弾の販売が決まりました! 販売サイトはこちらです。(mienral本舗さま) https://mineralhonpo.com/?category_id... ・石のお得な買い方とは • 石は海外から購入するのが断然お得! ・ドップワックスについてもっと詳しくは • ドップワックスの使い方 ハンドメイドラボさんから販売されている 「リュータービット研磨ペーパーお試しセット」を使用しています。 ハンドメイドラボ http://handmadelabo.jp/ca138/1899/p-r... はじめまして。 石の研磨をメインで動画を投稿しています。 まだまだ日本ではなじみのない石の研磨、日本でもっと盛んになれば良いなと思い動画を上げてます。 僕の動画がバズれば石の研磨人口もぐっと増えると思っており、バズるという無謀な目標も持っています。 よろしくお願いいたします。 【簡単な自己紹介】 アクセサリー作りという趣味を独学で20年以上続けています。アクセ関係の仕事は3年程しましたが、商品に対しての口出しを許さない会社の営業でした。 ヘンプのミサンガから始まり、天然石ビーズを使ったアクセ、銀粘土、木、動物の角や骨、焼成粘土、ワックス、銀、金(地金を溶解して形成含む)、3DCADも少々、等を経て自分のアクセに使いたいという事で石の研磨を始めました。 アクセづくりの工具、石加工の工具の自作もします。 金銭的な理由により、製作し続けるのが困難になるのを防ぐ為、作った品物を販売して、製作する為の材料費や、自作工具代を稼ぐというような、ビジネスの真似事のような事も昔から並行して行っています。 以前は製作工程などをブログにアップしてました、今はyoutubeの方が伝えやすいし、面白いので、こちらになっています。 ハンドメイドを始めた当初から、「作り続ける為に」をテーマにしていた気がします。作った物には執着がないです。 自分の製作工程をブログやYOUTUBEで出すのは、自分を動かす為だったりします。 何かを作る事は楽しいです。クオリティは?といわれると胸を張ることはできませんが、まず楽しむ事が大事だと思います。クオリティはそのあと、自分が納得いくレベルでいいと思います、趣味ならば。 というような、感じですが、皆さんと楽しんでいきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 お恥ずかしいですが、昔のブログもあったりしますんで、どんな感じか見たい方は下のURLへどうぞ。 https://ameblo.jp/showticbynes/entry-... いいね、がんばって!って思ってもらえたならば、チャンネル登録もお願いします! こんな最後までありがとうございます。これだけで嬉しいです。