У нас вы можете посмотреть бесплатно 新横浜公園の生きもの博士になろう!夜の昆虫観察【地モトNEWS】2023/8/15放送 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
地モトの様々な情報をお届けするイッツコム地モトNEWS 「横浜市港北区」の【新横浜公園の生きもの博士になろう!夜の昆虫観察】をお届けします! ==================================================== ■取材日2023/8/5 ■放送日2023/8/15 ■新横浜公園の生きもの博士になろう!夜の昆虫観察 ■場所:横浜市港北区小机町 8月5日、横浜市港北区にある新横浜公園で、夜の昆虫観察を楽しむイベントが開催されました。 身近な自然を体感してもらおうと、公園が主催し、NPO法人 鶴見川流域ネットワーキングが協力して行われている毎年恒例のイベントです。はじめに、昆虫を引き寄せるための「バナナトラップ」の作り方を教わると夜の公園へ出発です。各所に設置されたトラップを巡ると、カブトムシやクワガタをはじめ、夜に活動する様々な生き物に出会うことができました。 ■NPO法人 鶴見川流域ネットワーキング 阿部 裕治さん 「図鑑だけしか見たことがなくて、こういう仕掛けを作って、それに実際にやってきてくれる感動だったりとか、生き物が身近にいるんだっていう発見をできるのが自然観察イベントの醍醐味だと思いますので、そういう体験をどんどんしてほしいなと思いますね」 また、蝉の幼虫が羽化する場面も見られました。参加者はその神秘的な光景を、じっくりと観察していました。 ■参加者 「蝉が羽化しているところが楽しかったです」 「夜しか見られない虫がいっぱいいるのは貴重な経験だなと思いました」 「カブトムシをたくさん持って、大きいノコギリクワガタも見れたりして良かったです」 ================================================== 制作:イッツ・コミュニケーションズ株式会社 ID:230805006