У нас вы можете посмотреть бесплатно 今年は気合入れて作りました。ガチな太陽熱温水器を自作!その結果は...? или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
ローリータンク500ℓ、ここのリンクから買うのがいちばん安いです https://a.r10.to/hyjTrl いやー、またもや、ビミョーな結果をお見せしてしまい申し訳ございません。 やっぱり断熱と透明板が必要でしたかね...ちょっとこれ以上加工する気力が湧きませんでした。まあビミョーとはいえ、ちゃんと水道水よりも暖かくはなるわけで、熱交換器でここの熱をもらい受けた水道水を石油ボイラーに繋ぐと石油の節約になるわけです。全くの無意味ではない。 これを実際に実用化できるような水道配管の様子もそのうちにお伝えしたいなと思います。また、長府の湯沸かし釜とも併用しますので薪で遠隔で温められるようにも改造します。そちらもお楽しみに! □■□■□■□■□■□■ 使用機材(撮影) ・GoPro HERO7 Black https://amzn.to/2xTRTjo ・GoPro HERO9 https://amzn.to/3gqJ9ok ・ワイヤレスマイク rode wireless go https://amzn.to/3iHsL4I ・スタンドマイクBlue Yetti https://amzn.to/2UhJCRx 編集ソフトはpremiere proを使用しています macbook pro 2012をメモリ増設して16GBに。 □■□■□■□■□■□■ 【このチャンネルのスポンサー】 イケハヤ大学→ / nubonba このチャンネルの実験費用はイケハヤさんからご支援いただいております。 イケハヤさんのブログ「まだ東京で消耗してるの?」→https://www.ikedahayato.com/ イケハヤさんtwitter→ / ihayato 【モーリー】 1989年熊本出身。京都大学農学部卒。熊野の山奥暮らしを経て石川県七尾市能登島という島で古民家暮らししています。youtubeではeco暮らしのためのDIY実験をメインで発信しています。 ●BLOG「ecoばか実験室」 →eco暮らしのノウハウを発信中!月間5万PV http://ecobaka.com/ ●オフグリッドゲストハウスikkyu →電力自給のオフグリッドな古民家宿。熊野古道近く。 http://offgrid.fun/ikkyu/#.XY9R-JP7SYU ●コンポストトイレ「Relife」 →それまで非常に高額だったコンポストトイレの相場(=25万円くらい)を切り崩した格安木工コンポストトイレ。大小分離と攪拌レバーで電気・水不使用でも匂わない! http://offgrid.fun/relife/#.XY9SipP7SYU ●twitter / yusukemori87