У нас вы можете посмотреть бесплатно 【登山】新緑の彦谷湯殿山✨ツツジ咲く 春の景色を楽しもう♪今回は反時計回り 岩場の登りが楽しかったです(*'▽')(栃木県 足利市) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
ご視聴ありがとうございます(^^)/ この動画は2024年4月13日に栃木県足利市にある彦谷湯殿山(ひこやゆどのさん)を訪れた時の様子です。 昨年2月に西登山口から時計回りで周回したので今回は新東登山口から反時計回りで周回しました(^^)/ 彦谷自治会館の駐車場は今回も空いていてトイレも自販機もあってとっても安心です。 こういう ちょっとしたところが結構重要ですよね(^-^) コースは反時計回りですと山頂手前の岩場の登りがメインになります。 岩場は赤いペンキの目印があり、慣れてない方でも悩まずに進むことができると思います。 足場も意外に安定していて安心して楽しく登れました。危険は感じなかったです(^-^) 岩場のスタート地点には巻き道の案内もありましたので慣れていない方はそちらを利用すると良いかと思います。 山頂には きれいな色のミツバツツジも咲いていて いいアクセントになり とっても雰囲気が良かったです。 山頂から先の尾根も とっても開放感があり気分爽快 ♪ 前回よりも緑の多い季節となったので眺望を心配していましたが問題なし♪ 途中の赤岳・槍ヶ岳の案内板も味があって いい感じでした(^-^) 下りは小砂利で滑りやすい所が多いので訪れた際は注意して下さい。 ちょっとした緊張感もまた 楽しさに繋がりますね。 クマバチが何カ所かいましたが おとなしい蜂なので怖がらなくて大丈夫。 登山道は良く整備されていて歩きやすかったです。 後半で登山道を整備されている方とお会いでき お話をさせて頂きました。 落葉を横に逃がす大変そうな作業でしたが楽しそうにされていたのがとても印象に残っています。 今回も安全で楽しい山行となりました。 ありがとうございました。 00:00 スタート~ 02:44 天池山~ 05:12 岩登りスタート~ 07:48 山頂到着~ 09:21 爽快 尾根歩き~ 12:52 鉄塔山~ 彦谷自治会館 グーグルマップ↓ https://www.google.co.jp/maps/place/%... 湯殿山 グーグルマップ↓ https://www.google.co.jp/maps/place/%... 標高 彦谷湯殿山 399m 天池山 280m トータル時間 3時間55分 休憩1時間14分 トータル距離 6.2km 累積標高差 448m 駐車場 彦谷自治会館 20台 山頂 眺め良し ベンチ・テーブル あり ミツバツツジが咲いてました クマバチがいました 展望スポット 多い 道標・案内 分かりやすい トイレ 彦谷自治会館の裏にあります 虫 クマバチが意外と多かった 小さい虫は無し クモの巣 無し 出会った登山者 5組かな? 高速 北関東道 太田桐生インターから約6.5km 12分 BGM のる 他 #山の人 #登山 #初心者 #低山 #栃木 #足利 #彦谷湯殿山 #ツツジ