У нас вы можете посмотреть бесплатно 【遊戯王マスターデュエル】50枚ホルス‼︎ 圧倒的なアドで制圧力と爆発力を兼ね備えた純ホルス‼︎【デュエルリプレイ】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
【デッキレシピ】 •psyフレームドライバー 1 •マジシャンズソウルズ 2 •増殖するG 3 •psyフレームギアγ 2 •生きる偲びのシルキィ 1 •宝玉獣コバルトイーグル 1 •惑星探査車 1 •エッジインプシザー 2 •宿神像ケルドウ 1 •剣神官ムドラ 1 •サンダードラゴン 3 •ホルスの栄光-イムセティ 3 •ホルスの祝福-ドゥアムテフ 1 •ホルスの先導-ハーピ 1 •ホルスの加護-ケベンセヌフ 1 •ホルスの黒炎神 1 •融合 2 •愚かな副葬 1 •デストーイパッチワーク 3 •王墓の石壁 3 •王の棺 3 •墓穴の指名者 2 •禁じられた一滴 2 •拮抗勝負 1 •救いの架け橋 3 •スキルドレイン 1 •サモンリミッター •能力封印石 2 •ソウルドレイン •センサー万別 1 •超雷龍サンダードラゴン 1 •マグナムザリリーバー 1 •ガーディアンキマイラ 1 •アクセルシンクロスターダストドラゴン 1 •フルールドバロネス 1 •熱血指導王ジャイアントレーナー 1 •ギャラクシーアイズ FAフォトンドラゴン 1 •銀河眼の光子竜 1 •No.90 銀河眼の光子卿 1 •宵星の機神ディンギルス 1 •炎王神ガルドニクスエタニティ 1 •銀河眼の光波刃竜 1 •聖魔の乙女アルテミス 1 •I:Pマスカレーナ 1 •S:Pリトルナイト 1 今回はホルスギミックを主軸とした純ホルス組んでみました!色々なテーマを少しずつ合わせてはいますが、メインはホルス! 引きたくないカードが数枚あり、デッキ圧縮を一気に行える為、枚数を盛り込んだ50枚構築としました! 初動としては、イムセティ3、棺3、石壁3、惑星探査車1、愚かな副葬1、ドローできるカードとしてソウルズ2があり、意外とそんなに事故らないです! サンダードラゴン、救いの架け橋、デストーイパッチワークの3枚は1枚を2枚にしてくれるかつ、その後の展開や妨害として繋げていけるカードです。 サンダードラゴン→超雷龍サンダードラゴン 救いの架け橋→ホルスへアクセス パッチワーク→ガーディアンキマイラなど 特にパッチワークで持ってくるエッジインプシザーは、自身が捨てられた際にデストーイカードをサーチしてくれる為、ホルスの墓地肥やしが簡単に行えます。 手札に来た架け橋やそのタイミングでは役に立たない魔法罠は、マジシャンズソウルズでドローに変換できます。 特殊召喚の際には墓地にイムセティを送る事ができる上に、魔法使い族なのでアルテミスに変換可能。リトルナイトやマグナムザリリーバーの素材になれます! 1枚採用しているシルキィはレベル2チューナーの為、通常召喚からホルスとシンクロでバロネスになれます! 墓地効果で相手の妨害を吐かせる事ができ、後攻の捲りにも一役買ってくれます! 先行は超雷龍や強力な永続罠盤面+ホルス、フォトンロード、マスカレーナを目指します。 後攻は現環境だとアポロウーサが重すぎる為、禁じられた一滴を採用しました! 融合から出すガーディアンキマイラは対象にならない耐性がつくので、相手の妨害を乗り越えるのにかなり重宝します。 素材にエッジインプシザーを使用すると、チェーン①キマイラ チェーン②シザーで組む事ができ、アポロウーサ含む無効系妨害を避ける事ができます! 回していてとても楽しいデッキでかなり気に入っています!今回入れきれなかったリプレイがまだあるので、第二弾として近日中に投稿します! ------------------------------------------------------------ 遊戯王MD(マスターデュエル)の対戦動画を投稿・配信しています。 その他ゲームもやるかもです。 お手柔らかに。 ※取り扱うコンテンツの著作権は著作権元に帰属します。 ※仕事のお話はメール迄お願い致します。 使用させていただいたBGM ・ajapaのBGM http://ajapabgm.html.xdomain.jp/