У нас вы можете посмотреть бесплатно (サンプル)【購入特典あり】駆け出しカウンセラーのための聴き方講座 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
「聴いてもらって本当によかった」と言ってもらえる! 駆け出しカウンセラーのための聴き方講座 【講座購入特典】 ① カウンセリングですぐに使える23の質問文例集(PDF) ②カウンセラー向け無料コミュニティへご招待!(詳細は説明文の後半に記載しています) 購入はこちらから!(定価:8,800円) https://kiriyamakeiko.stores.jp/items... 聞くといっても、聞く/聴く/訊く/傾聴する/耳を傾ける…など、色々な表現があり、聴き方があります。 私たちカウンセラーはあらゆるアプローチを駆使してクライアントさんの声を拾っていきますが、そんなカウンセラー的な聴き方について、今回は ✔️どんな視点で話を聴いていくのか ✔️質問のコツ、展開のコツ ✔️聴くために必要なカウンセラー側のマインドセット などなど… 「クライアントさんの心を聴く」ために必要なエッセンスを、皆様と徹底的に共有させていただきたいと思っています。 ◆聴く力がすべての土台となる 個人で活動するカウンセラーという仕事は、自由度が高い一方で、ひとりビジネスなので誰かと比較してしんどくなったりすることもあるかもしれません。 また、活動する中で売れっ子のカウンセラーさんをみていると、イメージワークやロールプレイセラピー、ヒーリングなど…特殊なスキルを提供する方がいいんじゃないか?お申込みが増えるんじゃないか? そのように考えることもあると思います。 自分に自信を持てないと、凄そうなもの、華やかに見えるものに目が行きがちではないでしょうか? * 「あんな風に鋭い視点でカウンセリングできるようになりたい」 「人の価値や魅力を見てあげられるカウンセラーになりたい!」 そのように向上心を持ち続けるのは大切なことだと思います。 * で、ですね。 もしあなたがそうなりたいって思っているのならこの講座をぜひ受けていただきたいのです! なぜなら「クライアントさんの声を聴くこと」 これができなければ セラピーやヒーリングを提供するまでの状態へ辿り着くことができないか、できたとしても、クライアントさんとの間に違和感を残したまま終わってしまうからです。 * 私はカウンセラー向けにイメージワークというセラピーを教える講座も開催させていただいていますが、 「話の聴き方」についてはその講座の中でもかなり時間を割く所なんですね。 / 「聴くこと」が すべての土台となっています \ 「何を聴くのか?」 「何が聴けていないのか?」 「聴けないとしたら、それはなぜか?」 そういうことを色々な視点から考えてみませんか? ・相手への質問が思い浮かばない ・共感以外にできることがない ・話に共感ができないときはどうしたらいいんだろう? ・何もできない自分に無力さを感じてしまう ・カウンセラーとしてやっていけるか不安… という方は、ぜひこの講座を活用ください! ーーーーーーーーー 【購入特典】 ① カウンセリングですぐに使える23の質問文例集(PDF) ② 駆け出しカウンセラー向け無料コミュニティへご招待 ・カウンセリングやビジネスにまつわる悩みを解消できるコラム ・ブログの書き方やクライアントさんの才能の見つけ方などを講座形式でレクチャー(無料/一部有料/無料はコミュニティ内にアーカイブあり) ・月1回のZOOM交流会 ・質問スレッド など ※コミュニティはFacebookグループでの運用となりますので、Facebookアカウントが必要です。 ※性別問わず参加いただけます。コミュニティに入っていることがFacebookの友人に知られることはありません。 ※Facebookアカウントの開設方法などに対する問合せには対応しかねます。ご自身でお調べください。 ーーーーーーーーー 【講座内容】 ◆話を聴くとは? ・カウンセリングで「聴くこと」に関して、あなたはどんなところに悩みや課題を持っていますか? ・その悩みはどこから来ているのか知っていますか? ◆どんな視点で話を聴いていくのか ・「聴く」のには種類がある ・カウンセリングとしての「聴く」とは ・事例紹介 ・桐山がカウンセリングをしている時に聴いていること、考えていること ◆聴くのが上手な人・そうでない人 ・「聴く」のが上手い人が、「聴く」以外にもやっている3つのこと ・質問のコツ・展開のコツ ・あなたの質問力を磨くワーク(23の質問文例集付き!) ・日常でできる、聴き方上達のためのトレーニング ・意外とやっている人が少ない、聴き上手になるための+αのコツ ◆聴くために必要なカウンセラー側のマインドセット ◆お金をもらって「聴く」ことの価値って? ・あなたはこの問いに答えられますか? ーーーーーーーーー 講師プロフィール 桐山 慶子/キリヤマ ケイコ 1982年生まれ 蟹座/B型/九紫火星 弟と妹がいる長女。現在は結婚し、夫と小学生の息子の3人暮らし。 思春期に父を自死で亡くしたことをきっかけに、心理学を学び始める。 親子関係や恋愛・パートナーシップなど、数々の修羅場を乗り越えてきた経験から、高い受容力に定評がある。 自分の中にある闇と徹底的に向き合ってきたという強みを生かし、感情に振り回されない冷静さで問題の本質を見抜く。扱うジャンルは幅広く、独特な感性とユーモアで生きづらさに悩む方を深刻さから幸せな未来へと繋げていくようなサポートを得意とする。 どんなディープな話題でも笑顔で受け止め、その心にある闇に手を差し伸べる人で在り続けたいと思っている。 *************** ◆LINE登録で2つの誘導瞑想(イメージワーク)をプレゼント中🎁 📍パートナーシップを良くする誘導瞑想 📍不安な気持ちを和らげる誘導瞑想 ◆LINEメンバー限定の無料お話会も開催しています✨ 心理カウンセラー桐山慶子・公式LINE https://lin.ee/1HnlAVF *************** ◆心理カウンセラー/桐山慶子公式サイト https://kiriyamakeiko.com/ ◆Twitter https://x.com/keiko_kiriyama ◆Instagram / kiriyamakeiko.counseling ◆Facebook (面識のない方からの無言リクエストはお断りしています。) / keikokiriyama.counseling