У нас вы можете посмотреть бесплатно 鉄拳8_ランクマ戦241101_リリVSニーナ_3戦@「拳帝」野生のリリが行く_相手のキャラがメインなんだけど対決 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
我流のリリの対戦動画です。なお、このリリは別垢というかリリ専用アカなのでリリ垢です。さて、今回遭遇したのは、私のメインキャラのニーナの方。過去に羅段の時代に1度対戦経験があり、その時は苦戦した記憶があります。プレイヤー情報を確認したところ相手のメインキャラは、私が使ってるリリで、メインキャラクロスマッチとなります。強敵に闘いに挑むのでした。 対戦相手の方ですが、ニーナの熟練度は、メインなので私の方があるかなと思いますが、アーツの狙いどころとか、ディフェンスがしっかりしてるところとかプレイヤーの基礎力は相手の方がが高いなぁと感じました。ニーナ対策でしゃがみからの割り込みをしていくのですけども、その後の攻めがリズムに乗れないというか相手がそうさせてくれないんですね。 リリの背向けからの2択ですが、ちょっと相手の裏を考え過ぎて、うまく使えて無かったかなと思います。こちらの動きでガードを考えて変更する人には、焦らして攻撃も有効ですけど、読みで行動を決めちゃってる人には、スピード&中下の機会均等化が必要ですね。背向けへの移行もバリエーションを増やさないと相手のガードを崩せないです。相手は、リリメインなのでリリの得意な展開にさせないという見えない駆け引き・誘導があったのかも知れません。 リリとニーナのキャラ特性を考えたならば、近距離での技の仕掛けはリリ側が不利。横移動を駆使して、ニーナの技が届かない状況を作り出さなきゃ。やろうと思ってた組み立てが相手に分断されたのもありますが、リリ熟練度の浅さを露呈してしまいました。 私のリリ課題 ・リリの強い技 6RK や LK,LP や WK を使えるシチュエーションに立ち回りレパートリーを構築 ・切り返し技としてしゃがみパン◯に頼らない PWや横移動スカし、レイジアーツ、ヒート発動等 ・前後の間合い調整からの66RK(下)の活用 【リリVSニーナ考察】 ・リリ視点 ニーナとの近接で有利フレ無しで正面から打ち合ったら負ける。←横への軸ずらしが重要 6RKで突き放し、WKではカウンターを狙う。迂闊に近づけないよう気を配る ⭐︎ニーナの上段技をしゃがんでスカして反撃を狙いたい。 立ち途中RP、立ち途中Rk ⭐︎ニーナの下段読み時 9LK 3WK 考えて行動するのは大事だけどもリリの強さはある程度強引にセットプレイを使って攻め込むのも大事。