У нас вы можете посмотреть бесплатно 【長者ヶ岳・天子ヶ岳 登山】冬の富士山に会いたくて...階段地獄の先にはサイコーの眺望が! 2023年1月 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
長者ヶ岳・天子ヶ岳(静岡県富士宮市・山梨県南巨摩郡南部町) この時期、いろんなお山の山頂から、富士山🗻を眺めたレポを目にしますが、その度に自分も富士山を目の当たりにしたいなぁ〜って、ずっと思ってて...🥹 そんなこともあって長者ヶ岳の存在は以前からチェックしてたんですよね~ そして、1月の三連休... 実はこの日は近畿方面の山に行こうとしてたんですが、そちらの天気が曇りという予報を見て『もう静岡に行くしかないっ!』と決意を固め、急遽宿を取り、長者ヶ岳に向かいました。 ということで、長者ヶ岳のふもとの田貫湖パーキングに到着したのは10:00...ちょっと遅めの登山スタートとなりました。 長者ヶ岳と言えば、木段の急坂がずっと続くのが有名ですよね。事前のチェックで知っていたんですけど、想像以上の木段地獄に愚痴が止まらなかったです(笑) でも、そんな地獄にも仏あり。長者ヶ岳の登山道の途中には休憩スポットがいくつもあるのですが、その多くで富士山🗻を目にすることができて。そのたびにパワーを頂いて、長者ヶ岳に登り続けることができました。 そして...天が私たちの心意気を買ってくれたのか、長者ヶ岳の山頂から今までで一番の富士山🗻を拝むことができました!長者ヶ岳の山頂にはベンチやテーブルが沢山あるのですが、大迫力の富士山を目の前にしての山頂ランチはサイコーでしたね! そして長者ヶ岳を後にして天子ヶ岳への縦走開始!長者ヶ岳の山頂から一旦100m以上下って、そして天子ヶ岳に向かって100m以上登り返す、結構キツイ縦走路をなんとか踏破。 天子ヶ岳の山頂の眺望はナッシングでしたが、山頂近くにある富士見台という展望スポットから富士山🗻を望むことが出来ました! いやぁ、富士山🗻を満喫できた山行でしたね~😁