У нас вы можете посмотреть бесплатно バスで行く小樽市内散策 平成12(2000)年8月21日 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
平成12(2000)年8月21日、友人と一緒に中央バスに乗車して、小樽市内を散策して 撮影したものです。 撮影したビデオカメラは、この年の4月に4台目として新品で購入した、ソニー製の DCR‐TRV225という形名の8ミリビデオカメラです。 最上町からのバスに乗車し、小樽駅前で降車、ターミナルで一日乗車券を購入。 その後「おたる散策バス」に乗車し、田中酒造店前(色内)で降車。 徒歩で小樽郵便局方面へ。中央バス本局前のバスの駐車場など、町並みを撮影し、 更に堺町方面へ。 花園の辺りで食事した後、花園公園通バス停からマイカル小樽へ。 小樽駅前に戻り、小樽駅やサンビルなどを撮影後、おたる水族館行きに乗車し、祝津へ。 海を撮影し、こちらの動画は終了です。 今から25年前の映像です。 さて、この動画の後、祝津の青塚食堂でビール飲んだり、海の物を食べたりして、 この日の夜は、花園にある友人が行きつけのスナックへ行って、夜遅くまで飲んでました。 この2000年の小樽の夏は、今までよりも特に暑かったという印象があります。 この時の中央バス、まだ非冷房車の車両も多かったので、友人とバスに乗る度に、 冷房付いてるか?と言いながら乗車しました(笑)。今ですと当たり前なのでしょうけれど。 年々、北海道の夏も、本州のような暑さに気温が上がってきておりますね・・・。 02:25 21:16 中央バス小樽駅前ターミナル 05:40 田中酒造本店(色内) 07:23 さくら銀行 08:02 中央バスたくさん 11:02 堺町交差点 12:18 小樽オルゴール堂 14:27 マイカル小樽 22:37 小樽駅 22:55 サンビル 25:29 中央バス手宮ターミナル 28:20 祝津