У нас вы можете посмотреть бесплатно 【2025年 足利花火大会 臨時列車6両 全運用撮影!10000系列9運用+200系2運用】東武特急 200系りょうもう全4色 太田駅着発を撮影!11267F+11264F+11265F ブツ6運行! или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
2025年08月03日 昨日(2025年08月02日)、栃木県 足利市で足利花火大会が開催され、東武鉄道では、1年ぶりに 東武10000系列 6両が、車掌乗務で館林以北運用に入りました。 2020年06月06日ダイヤ改正で、館林以北完全 3両ワンマン化して以来、東武10000系列が館林以北の運用に入ることは無くなりましたが、去年に続き、足利花火大会の時だけ、臨時列車で走ってくれました。 この映像では、太田駅にて着発する10000系列(全9運用)、200系りょうもう号(全2運用)北千住行き、東武動物公園行きなどを撮影して来ました。 東武特急 200系りょうもう全4色の映像も載せています。 また今年から、伊勢崎線で2両運用が、朝晩の1往復だけ設定されましたが、その関係で、1番線と4番線には、「折2」(2両の折り返しの意味?)の停目と「停止位置よし」のステッカーが設置され、2番線と3番線には、停目はありませんでしたが1番線、4番線の停目と同じ位置に「停止位置指示合図」と記載されたテープが貼られていました。 10000系列は、通常館林までの運用を太田まで延長する運用や、館林⇔太田 ワンマン800系 850系(3両)のスジを使って、6両で走る運用など去年と同じ運用。 浅草発 「区間準急 館林」行きの延長運転で、太田まで2本運用入り、今年は最後の1本だけ「区間準急 太田」表示で、太田駅まで運用して頂きました。 今年も、花火大会の混雑の影響で、5分~15分ほどの遅れが生じていました。 館林~太田(館林以北全線)は、単線区間になっており、そこに臨時列車を詰め込んでいるので、1本遅れると通常運用に戻すのは最後まで難しいようですね。 上下列車の交換駅を変更したりして、臨時列車を運行するのは大変だったと思います。 今年は、サービス満点車掌さんの乗務が無かったのは残念でしたが、11267F+11264F+11265F ブツ6運行、太田駅到着後「区間急行 太田」の表示サービスなど、ファンサービスは良かったと思います。 東武10030系 2両固定編成は、18編成中、14編成がワンマン改造され、本線で運用できる2両編成は、上記3編成に加え、11268Fの4編成のみとなっています。 そんな中で、かなり貴重な存在となった、ブツ6を走らせてくれたのは感謝ですね。 次は、ツーマンで800系+850系の6両でも運転してくれたら嬉しいですが、難しいですかね。 また太田駅で、多くの撮影されている方々から「あずまさんですか、いつも見ています」と声をかけて頂いたのは嬉しかったです。 関係者の方々、また一緒に撮影されていた方々、お疲れ様でした。 ◆関連動画 ①【2020年6月6日ダイヤ改正 区間急行 太田行き消滅へ 館林以北 完全ワンマン化】(2020年05月11日) • 【6月6日ダイヤ改正 区間急行 太田行き消滅へ 館林以北 完全ワンマン化】ワンマン1... ②【発車メロディー全集♪ 2017】東武鉄道 館林以北ワンマン始発駅 全16曲 -Departure melodies-(2017年06月04日) • 【発車メロディー全集♪ 2017】東武鉄道 館林以北ワンマン始発駅 全16曲 -De... ③【2022年 足利花火大会 臨時列車!久しぶり東武10000系列6両 館林以北 車掌乗務 普通、区間準急 太田 行き!】(2022年08月06日) • 【足利花火大会 臨時列車!久しぶり東武10000系列6両 館林以北 車掌乗務 普通、... ④【2022年 「区間準急 太田」行き 幕回し!優しい車掌さん、運転士さん!】(2022年08月06日) • 【「区間準急 太田」行き 幕回し!優しい車掌さん、運転士さん!】足利花火大会 臨時列... ⑤【2023年 足利花火大会 臨時列車!東武10000系列 6両 全8運用 館林以北 車掌乗務 普通・区間準急 太田行き!幕回しも】(2023年08月05日) • 【足利花火大会 臨時列車!東武10000系列6両 全8運用 館林以北 車掌乗務 普通... ⑥【2024年 足利花火大会 臨時列車6両 全運用撮影!10000系列9運用+200系2運用】館林以北ワンマン区間 車掌乗務 区間準急 太田、サービス満点車掌さん幕回し大会、残り1編成 8572Fも出演(2024年08月03日) • 【2024年 足利花火大会 臨時列車6両 全運用撮影!10000系列9運用+200系... ⑦【2025年 足利花火大会 臨時列車6両 全運用撮影!10000系列9運用+200系2運用】東武特急 200系りょうもう全4色 太田駅着発を撮影!11267F+11264F+11265F ブツ6運行! • 【2025年 足利花火大会 臨時列車6両 全運用撮影!10000系列9運用+200系... ◆足利花火大会 10000系列 6両 臨時列車 時刻(2025年08月02日) 【下り】発 着 ①普通 館林16:38→太田17:09 ②普通 館林17:07→太田17:40 ③普通 館林18:22→太田18:52 ④普通 館林18:34→太田19:06 ⑤普通 館林18:54→太田19:23 ⑥普通 館林19:32→太田20:08 ⑦普通 館林20:08→太田20:37←久喜発19:30 ⑧区準 館林20:32→太田21:04←浅草発18:42 ⑨普通 館林20:55→太田21:22←久喜発20:16 ⑩普通 館林21:03→太田21:31←久喜発20:33 ⑪区準 館林21:33→太田22:03←浅草発19:42 【上り】発 着 ①普通 太田16:28→館林16:57→館林行 ②普通 太田17:32→館林18:03→久喜行 ③普通 太田18:00→館林18:32→館林行 ④普通 太田18:57→館林19:27→館林行 ⑤普通 太田19:37→館林20:03→久喜行 ⑥普通 太田20:11→館林20:43→東武動物公園行 ⑦普通 太田20:29→館林21:02→久喜行 ⑧特急 太田20:47→館林21:18→りょうもう92号 北千住行 ⑨普通 太田20:56→館林21:32→久喜行 ⑩普通 太田21:13→館林21:42→東武動物公園行 ⑪特急 太田21:22→館林21:48→りょうもう94号 東武動物公園行 ⑫普通 太田21:31→館林21:58→久喜行 ⑬普通 太田21:47→館林22:15→久喜行 ⑭普通 太田22:08→館林22:39→館林行 ◆太田駅 折り返し 10000系列 全9運用+200系 2運用(着発のあとの数字は予定番線) ①11605F 17:09着4 普通 太田 17:32発4 普通 久喜 ②11602F 16:28発4 普通 館林 17:40着2 普通 太田 18:00発2 普通 館林 19:23着4 普通 太田 20:11発1 普通 東武動物公園 ③11607F 18:52着2 普通 太田 18:57発2 普通 館林 20:08着4 普通 太田 20:29発1 普通 久喜 ④11267F+11264F+11265F(ブツ6) 19:06着3 普通 太田 19:37発1 普通 久喜 ⑤11664F 20:37着1 普通 太田 20:56発1 普通 東武動物公園 ⑥11665F 21:04着4 区準 太田 21:13発4 普通 東武動物公園 ⑦11658F 21:22着1 普通 太田 21:31発1 普通 久喜 ⑧11667F 21:31着4 普通 太田 21:47発4 普通 久喜 ⑨11604F 22:03着4 区準 太田 22:08発4 普通 館林 ❶りょうもう92号 209F(1800系リバイバル) 20:47発1 特急 北千住(留置線より出庫) ❷りょうもう94号 206F(MLB) 21:18着2 赤城からの回送を客扱い 21:22発2 特急 東武動物公園 ◆チャプター 00:00 太田駅前の様子(ドン・キホーテ跡地、大学建設中) 00:43 伊勢崎線 2両運用開始に伴う1~4番線の「折2」停目 01:41 ワンマン10030系 11252F(シングルアームパンタ車) 去年は花火臨で活躍 02:12 東武200系りょうもう 205F カルピスEXPRESS 太田駅着発 03:26 東武200系りょうもう 206F MLBカラー 太田駅着発 05:48 東武200系りょうもう 207F 唯一の原色シングルアームパンタ 太田駅着発 07:45 東武200系りょうもう 209F 1800系カラー りょうもう92号送り込み 11:12 ①6両運用 10000系 11605F 太田→久喜 14:56 ②6両運用 10000系 11602F 太田→館林(区間急行表示サービス) 17:56 東武800系 801F 3両運用 激混み 18:46 ③6両運用 10000系 11607F 太田→館林 21:41 ④【ブツ6運用】10030系 11267F+11264F+11265F 太田到着下り引上 25:36 7番線、8番線、9番線、10番線(東武鉄道で最大の番線数) 25:29 ④【ブツ6運用】10030系 11267F+11264F+11265F 久喜 連結面撮影 30:52 【太田駅から見える足利花火】 31:17 ②6両運用 10000系 11602F 東武動物公園行き発車 31:14 800系 802F 2番線発 下り伊勢崎行き、200系りょうもう MLB並び 36:02【珍しい信号開通メロディー「春よ来い」】800系 802F 2番線下り 37:23 ③6両運用 10000系 11607F 久喜行き発車 40:04 ⑤6両運用 10030系 11664F 太田→東武動物公園 44:44 臨時特急りょうもう92号 北千住行き 200系 209F(1800系カラー) 47:50 ⑥6両運用 10030系 11665F 太田→東武動物公園 50:32 臨時特急りょうもう94号 東武動物公園行き 200系 205F(MLBカラー) 51:57 ⑦6両運用 10030系 11658F 太田→久喜 54:41 800系 連番 801F、802F並び 55:08 ⑧6両運用 10030系 11667F 太田→久喜 58:06 ⑨6両運用 10000系 11604F 【区間準急 太田幕】→館林行き ◆太田駅 発車メロディー(信号開通メロディ) 1・2番線「ロッキーのテーマ」(伊勢崎線上り) 1・2番線「春よ、来い」(伊勢崎線下り) 3・4番線「負けないで」(伊勢崎線上り) 3・4番線「夜空ノムコウ」(伊勢崎線下り) 5番線「エリーゼのために」(小泉線) 6番線「草競馬」(桐生線) 7番線~10番線は使用中止(発車メロディー消滅)