У нас вы можете посмотреть бесплатно Aphrodite 聖飢魔Ⅱ SEIKIMA II или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
妖艶で気まぐれで、ヒステリック?な女神の詞と、そもそもSMの女王様をイメージしたかの様な ビジュアルのジェイル大橋という妖艶なギタリストのイメージがぴったり重なって、妙な説得力 やシナジーを感じてしまう楽曲、それがこの曲です。 ギリシャ神話の女神・アフロディーテ、ローマではヴィーナスと呼ばれる美と豊穣を司る三美神 のうちの一柱。 「ゼウスの妨害」と、しきりに言ったり悪魔である聖飢魔IIはこの頃、ギリシャ神話をモチーフに した用語や楽曲を多く生み出しました。それこそ最高神ゼウスの娘がこのアフロディーテになるので、 聖Ⅱにとっては仇敵宿敵なのですが。 切り落とした男性器が海に沈むと泡になり、そこから生まれたのがアフロディーテという、今で いう「超展開」な出自の女神です。それ故にか、性に対し実に奔放でとても気が強い激烈な部分 が目立つ女神様です。 だから、でしょうか。神の加護を欲する人間に対し、只管厳しく冷徹に突き放す様な詞で描かれ た本ナンバーです。愛と豊穣を司る筈の女神様が、一向に微笑んでくれないと人間(死者の魂?) が嘆く詞として綴られています。これは不倶戴天の敵である女神に対する、恣意的な「ネガキャン ソング」として取れそうです。流石は悪魔(笑) ですが不思議と女神様に官能性を感じ、魅力的に思えてくるのですから一筋縄ではいかないんですよね。 やはり、サビのメロディが印象深いからでしょうか。 嘆きながら女神に慈愛を乞うという詞と旋律の調和がね。詞の造りも秀逸で、Aメロで人間と思しき 相手に辛辣な言葉を浴びせる続ける主語と、サビで女神に懇願する主語とが入れ替わる構造なんですよ。 サビの方はAメロで罵倒され続けた人間が主語です。では、Aメロの声のヌシは?やはりここは悪魔 なのでしょう。「お前(人間)の待ってる救いの主(女神)はもはや二度とは現れない」という具合。 第三者がとても無慈悲に当事者を突き放した詞です。 そこから転調し、雰囲気がいきなり変わるサビの旋律と相俟って、詞での主語も入れ替わると云う 心ニクい仕掛けを張るとは、流石に閣下・聖飢魔Ⅱ。 「コード(和音)を一音一音分解し、それをタッピングで弾いた」との代官による非凡なリード ギターも相俟って凄く奥行きのある楽曲に仕上がってます。バンドスコア買ったけど、TAB譜が解読 出来ないほど難解でした…。 作詞 デーモン小暮閣下 作曲 ジェイル大橋代官 ブリティッシュメタル色の濃いダミアン殿下はEm、アメリカンロックンロールに傾倒したジェイル 代官はAmの曲が多いのが印象的です。その証拠、という程ではないけど、代官の曲にはAmがとても 多いです。逆にEmの曲は一曲もないという事実笑 「ハゲじじ」 「くそババ」 「バカヤロ」 「死んじまえ」