У нас вы можете посмотреть бесплатно 【PUNK WORKSHOP】パンクワークショップのレバーアケコンを忖度なしでレビュー!良かった所と悪かった所【PWS-FS30】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
#STREETFIGHTER6 #SF6 #スト6 #アケコン チャンネル登録、高評価よろしければ是非! 配信も遊びに来てください! PWS FS-30(スプリングレバー) PUNK WORKSHOP JAPAN https://punkworkshop.jp ◆良かった点 ・筐体のかっこよさ、ガジェット感 ・10ボタン天板 ・ツールレスで開閉できるマグネット式天板 ・脱着できるレバー(パンクワークの脱着式シャフトを三和レバーに移植可能) ・適度な大きさ&重さ(オフ対戦、大会等で持ち運びはしやすいかと) ◆悪かった点(※自分には合わなかった点) ・パンクワーク純正スプリングレバーだと三和レバーに比べて遊びがある (最初からパンクレバーを使用していれば違和感ないかも) ・PWS Blazeボタンのピーキーさ(レバレスなら使いやすいかも) ・取付できるボタンが限られる(三和系のボタンだとツメが合わずロックしないのと、配線がピン張りすぎて届かない) 🔴以上をふまえても所有欲が満たされる良いアケコンだと思いました。 PWS Blazeボタンが好みに合えば最高だと思います。 自分はボタン探しの旅に出ます。良いボタンが見つかったらまたレビューします。 ※その他アケコンについて質問等あればお答えしますのでお気軽にコメントどうぞ 00:00 はじめに、PUNK WORKSHOP PWS FS-30 00:52 本体外観、特徴 01:58 改造、三和静音レバーに交換 02:56 なぜ三和レバーに交換したか 04:34 良かった所① 05:33 ボタンサイズとPWS Blazeボタンの特徴 06:56 悪かった所①PWS Blazeボタンの特徴と癖 10:21 悪かった所②筐体に取り付けられるボタンが限られる 12:25 改善してほしいところ 12:45 自分のボタン配置と運指方法 15:57 付属品 19:58 付属ケーブルの小ネタ 20:48 レバーシャフトについて2025年3月以降の出荷分 22:02 良かった所②筐体、レバーシャフト収納、Brook Gen-5X基板 23:32 レバー交換の注意点 25:10 滑り止め、レバー交換の穴 25:57 筐体、天板の表面 26:35 やはりボタンの癖が気になる(超個人的な意見) 28:04 サイズ感、重さ、サイドボタン 28:53 今後の運用、ボタン交換 30:07 付属のレバーボール、サイズ、質感 30:56 KDiT シルキータッチ レバーボール 31:25 総評、感想、挨拶 ↓よかったらチャンネル登録お願いします🥺 / @takappe12 よかったらフォローおねがいします ↓【X】 / takappe 『たかっぺ』と申します。メイドさんになりすましている【おじさん】です。 たまに絵を描いたり同人活動をしている社畜です。 自由気ままにやりたいと思います。今のところゲーム配信がメインです。 My name is Takappe. *This is an old man pretending to be a maid. I am a company slave who occasionally draws pictures and does doujin activities. I want to do it freely. Currently, the main focus is on game distribution. #アケコン #PUNKWORKSHOP #STREETFIGHTER6 #SF6 #スト6 #ストリートファイター6 #たかっぺ