У нас вы можете посмотреть бесплатно 青谷IC→鳥取南隈交差点「国道9号と山陰道」どっちが早い? или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
2019年5月12日山陰道(鳥取西道路)青谷ICから鳥取西IC間が開通しました。これで米子方面から青谷ICまで来たとき、鳥取へ従来の国道9号と山陰道の2ルートができました。どちらのルートが早いか、青谷ICから鳥取市南隈交差点まで実走比較してみました。(開通1週間後の日曜昼前後) ・国道9号ルート⋯20.2㎞ 青谷IC出口は、従来ダイレクトに国道9号長尾トンネルにつながっていたのが、360°回って信号機を1つ挟む道に付け替えられました。これで1分くらい余計にかかっていそうです。しかしその先の交通量は明らかに少なくなっています。赤信号に引っかかることもあまりなく、鳥取バイパスの4車線区間も順調に流れ南隈交差点に達しました。 ・山陰道ルート⋯21.3㎞ 高速道路とはいえ対面通行で交通量も多く、流れている速度は60〜80km/h程度。ときには50km/h位まで落ちます。鳥取西ICから国道29号へも左折→右折→左折と信号待ちもあり、ここで時間を取られました。 ・青谷ICで山陰道を直進する車を見て、これまではあれが全部国道9号へ流入していたのかと思うと、よく捌けていたなぁと思ったのでした。動画にも映っていますが、この日は主要交差点で交通量調査が行われていました。鳥取西道路開通前後の交通量の変化の数字がいずれ発表されることと思います。 ・追記(2019.5.25)交通量調査の結果が発表されました。 https://www.cgr.mlit.go.jp/tottori/in... この日、鳥取西道路(鳥取西−吉岡温泉)でなんと22,400台ありました。混んでいるはずです。4車線化しても不思議ないレベルです。方や国道9号の方は、開通前からほぼ半減の11,700台で空いているはずですね。 ●2019年5月撮影 ■ルートマップ https://goo.gl/maps/Nq6AmHqgND6xuG7RA 【関連動画】 ●山陰道【鳥取西道路 青谷IC−鳥取西IC】開通 • 山陰道【鳥取西道路 青谷IC−鳥取西IC】開通 ●山陰近畿道 その1(鳥取市ー香美町) • 山陰近畿道 その1(鳥取市ー香美町) #山陰道